goo blog サービス終了のお知らせ 

漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

残暑お見舞い申し上げます☆

2010年08月16日 09時20分27秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

「残暑お見舞い申し上げます。」

酒田では、14日の日に最高気温が28.3度、最低気温が23.4度と1日ではありますが、真夏日&熱帯夜から解放されました。

これは、台風通過後に東北地方に発生した前線による雨のお陰です。

酒田では、まさに恵みの雨となりました。





しかし、この前線の影響で、同じ山形県の最上地方では、15日にかなりまとまった量の雨が降ったようです。

15日の午前中に新庄市に行って来られたお客様の話では、新庄はかなり涼しかったとの話でした。

それもそのはず、15日の酒田の気温は32.2度とふたたび真夏日になったのに比べ、午前中の新庄の気温は27度くらいと割と過ごしやすい気温だったようです。

いったいこの暑さはいつまで続くのでしょうか???

お盆休みも終わり、今日から会社が始まるところも多いと思います。

くれぐれも体に気を付けて頑張ってください。



漬物の梨屋ショッピングサイト

酒田夢の倶楽部催事☆

2010年08月15日 09時12分31秒 | 今日のお仕事
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

8月11日(水)~8月13日(金)の3日間、山居倉庫「酒田夢の倶楽」にて試食販売を行いました。

期間中は、多くのお客様に漬物の梨屋のブースにお立ち寄り頂き、ありがとうございました。

催事のブースは、山居倉庫「酒田夢の倶楽」の東側入口付近にあるため、降雨時は傘の折りたたみでブース前が混雑し、なかなか販売が難しい状況でした。

また、8月12日(木)は台風4号の通過のため、昼前から風が強まり、試食販売中の製品の値札が飛ばされるトラブルもありましたが、何とか無事に3日間の催事を終えました。

今回の試食販売での人気ランキングベスト3は次の通りです。

第1位 庄内小茄子からし漬 190g入り平袋 525円



第2位 みりん漬MIX 165g入り平袋 525円



第3位 山野香 100g入り平袋 315円



次点には、庄内小茄子糀漬 180g入り平袋 525円 が入りました。

今回のお客様の傾向としては、どちらかと言えば甘めの漬物を好む人が多かったような気がします。 



漬物の梨屋ショッピングサイト

お盆のお墓参り☆

2010年08月14日 08時59分46秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

漬物の梨屋は寺町にあるため、周辺道路は早朝から墓参りをするための車でいっぱいです。

私が子供の頃は、酒田市民の多くが徒歩で墓参りに来ることができる地域に住んでいたため、車で墓参りに来る人たちは希でした。

現在では、市内中心部から郊外の新興住宅地に移り住んだ人たちが多いため、車で墓参りに来る人たちが多くなっています。

問題は、寺院自体が車での墓参りに対応しきれていないことです。

酒田の町の歴史は古く、寺町にある寺院も皆長い歴史を持っています。

車が必要でなかった時代の作りになっているため、参道は車1台が通るのがやっとの状態です。

また、駐車スペースも限られており、各寺院の出入り口を先頭に車の渋滞ができています。

車の渋滞を避けるため、早朝5時ぐらいから墓参りに来ている人たちも見かけます。

墓参りだけを見ても、時代でかなり様変わりしているのがわかります。



漬物の梨屋ショッピングサイト

荷物が遅れています☆

2010年08月13日 11時07分37秒 | ☆漬物の梨屋インフォメーション☆
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

心配していた台風4号は、多少風は強く感じたものの、良い感じの雨を残して通過していきました。

お盆休みに入り、酒田も数日前から県外ナンバーの車を多く目にするようになりました。

今年は、高速道路の無料化実験で、車で帰省する人が多くなっているのではないでしょうか???

それに伴い、宅配便のトラックのターミナル到着時刻が平常時よりもかなり遅くなり、配達に支障をきたしているとの情報が入りました。

高速無料化の弊害がこんなところにも表れています。

漬物の梨屋では、前もってご予約頂いた製品に関しましては、ご指定の日時に到着するために、1日前倒しで発送させて頂いております。

お盆期間中も休まず営業しておりますので、日時指定のあるお客様は早めのご注文をお願い致します。

何卒、よろしくお願い致します。



漬物の梨屋ショッピングサイト

台風4号☆

2010年08月12日 08時54分46秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

台風4号が心配です。





酒田では今のところ雨は降っていませんが、昨日の午後に山形県の内陸部ではかなりまとまった量の雨が降り、床下浸水をしたところもあったようです。

適度な雨は欲しいのですが、豪雨は困ります。

以前にも、豪雨と日照りのために野菜が高騰していて、なかなか漬け込みが進まないということを書きました。

台風となると、雨に風が加わるため、比較的順調に入荷している民田茄子へのダメージが心配されます。

茄子は、花に受粉することで茄子の実を付けて行きます。

台風で花が落下しますと、その時点で今年の茄子の収穫は終わりとなります。

ちょうど6年前の8月中旬に、山形県庄内地方の沿岸部をかすめて北上した台風がありました。

その時は、台風が海水を巻き上げて、庄内平野一円に塩水の雨を降らせました。

この塩害により、稲や野菜、果樹に甚大な被害を与えただけでなく、立ち枯れする樹木も続出しました。

今回の台風は、多少沖は通るもののその時の台風とコースが似通っているため、本当に心配です。

庄内地方への台風4号の再接近は、今日の夕方頃の予想です。

被害がでないことを心より祈りたい気持ちです。



漬物の梨屋ショッピングサイト