[3] The individual often does not fully reveal or commit to conscious memory all his personal experiences, even those that may be highly significant. Painful experiences may be suppressed and erased from his consciousness, or (ア) recollected in a distorted way that reinforces or at least does not unsettle his best image of himself. The same sort of suppressive behavior can be found among large groups of men. Often whole nations or entire groups in a society retain or construct a past that is really a (イ)blotting out of unpleasant events or a distortion of the way things really happen. A distorted image of the past inhibits mature social growth, in a nation as in an individual. A nation or society that wants to establish some kind of “good society” must base its program on a shared, valid understanding of what actually took place in the past and on a careful evaluation of the meaning of the past, for the present. For a good and just society (as opposed to a sick and immoral one) to function effectively, it must formulate a realistic, truthful appraisal of past events and develop an intelligent understanding of how social change has taken place.
[設問]
(C) 下線部(ア)の ‘recollect’ の意味として最も適切なものを1~5から一つ選びなさい。
1 remember
2 resolve
3 rebound
4 resemble
5 regard
(D) 下線部(イ)の ‘blot out’ の意味として最も適切なものを1~5から一つ選びなさい。
1 dry a wet surface using an absorbent material
2 mark or stain
3 deliberately try to forget or remove
4 focus attention on
5 damage the good character or reputation of
(E) 第3段落(The individual often で始まる段落)の内容と合致するものを1~5の中から一つ選びなさい。
1 個人はしばしば、全ての個人的体験を完全に明らかにする。
2 苦しい経験が抑圧され意識から消されるのは、もっともなことである。
3 個人と違って人間の大きな集団においては、同様の抑圧的行動は見られない。
4 ゆがめられた過去のイメージは、成熟した社会的成長を妨げる。
5 正しい社会が効果的に機能するためには、その社会は社会的変化がどのように起こったかを知的に理解するだけでは足りない。
3.1 The individual often does not fully reveal or commit to conscious memory all his personal experiences, even those that may be highly significant.
[意味把握チェック] 3.1 しばしばあることであるが、個人が私的な經驗のすべてをすつかり明らかにしたり、(私的な經驗のすべてを)意識的な記憶に留めておくとはかぎらない、たとへそれらが極めて重要かもしれないとしても。(※讀みやすさを考へ「しばしば」を外に出しましたが、文中に入れることもできると思ひます)
【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】
・not が fully や all にかかるとみて「部分否定」と解すると良いでせう。
・reveal と commit の目的語 all his personal experiences が離れてゐるためやや讀みにくくなつてゐます。
[語句]
3.1 |
|
commit ~ to … |
~を…に留めておく/ゆだねる |
3.2 Painful experiences may be suppressed and erased from his consciousness, or recollected in a distorted way that reinforces or at least does not unsettle his best image of himself.
[意味把握チェック] 3.2 つらい經驗は、抑壓されたり、意識から拭ひ消されるかもしれないし、或はまた最高の自畫像を強化するか、少なくともそれを搖らがさないやう歪めて(/歪められた方法で)囘想されるかもしれない。
【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】
・過去分詞が3つ(suppressed / erased / recollected)竝んでゐます。
[語句]
3.2 |
|
at least |
少なくとも |
3.3 The same sort of suppressive behavior can be found among large groups of men.
[意味把握チェック] 3.3 同種の抑壓的なふるまひが、大きな人間集團の中でみつかる。
3.4 Often whole nations or entire groups in a society retain or construct a past that is really a blotting out of unpleasant events or a distortion of the way things really happen.
[意味把握チェック] 3.4 しばしば國民全部や社會の集團全體が、不愉快なできごとを實のところ拭ひ去つてゐる過去や、物事が實際に起こる(/事態が實際に生起する)樣子を歪めた過去を保持したり作つたりする。
【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】
・the way のあとに in which と補ふとわかりやすいでせう。
[語句]
3.4 |
|
blot out ~/ blot ~ out |
~を完全に拭ひ去る |
※ここでは a blotting out として名詞的につかつてゐます。いつてみれば「拭ひ去り」です。
3.5 A distorted image of the past inhibits mature social growth, in a nation as in an individual.
[意味把握チェック] 3.5 歪められた過去像は、個人の場合と同樣、國における成熟した社會的成長を妨げる。
3.6 A nation or society / that wants to establish some kind of “good society” / must base its program / on a shared, valid understanding of what actually took place in the past / and on a careful evaluation of the meaning of the past, / for the present.
[意味把握チェック] 3.6 ある種の「良き社會」を打ち建てたい國や社會は、その計畫を、過去實際に起こつたことについて(成員間で)共有され妥當である理解にもとづいて、また過去(の出來事)が持つ意味についての愼重な評價にもとづいて、つくりあげなくてはならない、差し當つては(/當分の間は)。
【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】
・base ~ on … の…の部分がふたつ竝んでゐて、しかも長いため構造が見えにくくなつてゐます。上の文の切れめにスラッシュを入れてみました。
[語句]
3.6 |
|
base ~ on … |
~の基礎を…に置く/…に基づいて~を作りあげる |
3.6 |
|
take place |
起こる/生ずる |
3.6 |
|
for the present |
當分/今のところ/差し當たり |
3.7 For a good and just society (as opposed to a sick and immoral one) to function effectively, it must formulate a realistic, truthful appraisal of past events and develop an intelligent understanding of how social change has taken place.
[意味把握チェック] 3.7 良き公正な社會が(病んだ不道徳的な社會とは全く異なり)效率よく機能するためには、過去の出來事については事實に迫る正確な鑑定(/評價)を明確にし、社會の變化が起こつた状況を知的に理解しなければならない。
【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】
・不定詞 to function とその意味上の主語 for a good and just society とが前に置かれてゐます。
[語句]
3.7 |
|
as opposed to ~ |
~とは對照的に/全く異なつて |
3.7 |
|
take place |
起こる/生ずる |
(C) 下線部(ア)の ‘recollect’ の意味として最も適切なものを1~5から一つ選びなさい。
1 remember (~を思ひ出す)
2 resolve (~を變へる)
3 rebound (~を囘復させる)
4 resemble (似る)
5 regard (~を考慮に入れる)
※正解は 1 です。
(D) 下線部(イ)の ‘blot out’ の意味として最も適切なものを1~5から一つ選びなさい。
1 dry a wet surface using an absorbent material (吸着劑をつかつて濡れた表面を乾かす)
2 mark or stain (印をつけたりしみをつけたりする)
3 deliberately try to forget or remove (意圖的に忘れようとしたり取り除かうとする)
4 focus attention on (~に注目する/~に注意を集中する)
5 damage the good character or reputation of (~の良い評判を損なふ)
※正解は 3 です。
(E) 第3段落(The individual often で始まる段落)の内容と合致するものを1~5の中から一つ選びなさい。
1 個人はしばしば、全ての個人的体験を完全に明らかにする。
2 苦しい経験が抑圧され意識から消されるのは、もっともなことである。
3 個人と違って人間の大きな集団においては、同様の抑圧的行動は見られない。
4 ゆがめられた過去のイメージは、成熟した社会的成長を妨げる。
5 正しい社会が効果的に機能するためには、その社会は社会的変化がどのように起こったかを知的に理解するだけでは足りない。
※下線部が趣旨と異なります。正解は 4 です。