朝釣りに出かけたので、午前中はベッドで横になり音楽を聴きながら昼寝をした。
投げ釣り用の竿はルアーロッドに比べて重くて強くて長いので、投げるのに5倍くらいのエネルギーが必要な気がするが、竿の反発で70m飛び、竿を股に挟んで巻くので、その点が楽ちんだ。
ルアーロッドはフルキャストして、アクションなどを付けながら全速力で巻くので、結構疲れる。
まあ、何れにしろ5時から1時間投げているので、それなりの運動にはなり、朝飯を喰い終わると心地よい疲れが襲って来る。
昼飯が出来たと二階まで妻がやって来てた。
部屋を出たらチョット脂っこい匂いが漂っていた。
その正体は五目海鮮焼きそばで、これに使っている冷凍の海老と烏賊と貝が不味いんだな。
もちろん妻は過剰だから豚肉やはんぺんも入っていて、具のヴァリエーションは豪華絢爛だったけど、野菜と豚肉だけで高温でサッと炒めて、適度な硬さに餡を仕上げてくれたほうが好みなんだけどな。
野菜から水分が出て来るまで炒めるから、焼きそばじゃなくて汁そばのようになっちゃってる。
具の量が多いから、吉田産業の厚手の大きな中華鍋と云えども、家庭のガスコンロの火力は弱いから、大量の具をサッと炒めることは出来ない。
何度も、これ美味くないから喰いたくないと云ってるが、全く聞く耳を持たず、時々このつゆだくの焼きそばが昼飯に出てくる。
本人はきっと、我ながら料理の腕は上々だななんて思いながら喰っているんだろうな。
口直しにメロンを食べた。
プレシネは「ジョーズ」だったが、噂を聞いただけで観たくないと思った映画で、この枠で何度も放映されているが観たことない。
小心で臆病な性格故に駄目なんだよね、この手の映画は。
代わりに二階に上がってAmazonPrimevideoで、「あまろっく」を観た。
主演女優を観たことがあるなと思ったら、朝ドラのオカアサン役をやっている西口のり子だった。
父親が鶴瓶 で、その20歳の再婚相手が中条あやみで、家族の物語として展開して行く。
西口は主演をやっている女優なんで、朝ドラでもやけに印象が強く、美人じゃないけど好きでね、今朝は娘に惚れてる主人公から赤い革のバッグをもらったと勘違いして、胸がどきどきしたなんて云ってたが、中年の秘められた欲情がチラッと見えるようで、主人公を喰っちゃうくらい存在感があった。
2時間の映画を観終わって、音楽を聴いていたら、イクラの薬の時間だと呼ばれた。
気配を感じたイクラが逃げ回ったので、妻がとっ掴まえて胸に抱いていた。
ちゅーるに目が無いので、薬が入っているのを知りつつぺろぺろ舐めてくる。
時々舌で薬を放り出して抵抗するけどね。
今後のサーフトローリングに備えて、家にあるジェット天秤を探し出し、サー15号と20号を5本ばかり確保した。
30年前に使ったのが多く、今朝使った20号はスナップが経年劣化で脆くなっていて、第1投で海の生贄になった。
号数が刻印してある鉛のところが擦れているので、重さを計ってから、ガタが来てないかチェックした。
30個くらいあったが25号と30号のものが多く、当時は未だパワーがあったから重い錘を振り回していたんだね。
新しいジェット天秤もあったが、Amazonでジェット天秤と消耗品のワームをオーダーした。
昔は釣具屋へ道具を買いに行くのが、本屋や古書店へ本を買いに行くのと同様愉しみであった。
でも今では、平塚と茅ケ崎の駅の近くにあった上州屋が無くなり、郊外店だけになってしまったので、Amazonで購入することが多い。
母は若い頃、日本橋の三越や銀座の高島屋へ行くのが何よりの愉しみだったらしいが、後年動けなくなってからは、三越のカタログで毎月なにがしらかを買っていた。
もし、Amazonを知っていたら毎日何かを買っていただろうな。
同じ血が流れているのを感じる。
好きなことをやっていると時間が矢のように過ぎるもので、気が付いたら5時をだいぶ回っていた。
急いで居間に降りて相撲を観た。
今一番見たい角力は安青錦で、今日も見事に下手ひねりで勝った。
小兵がスピードと天賦の相撲感と技で勝負をするのっていいねえ。
晩飯は鰹のたたき、蒸した鶏胸肉+わけが分からないソース、焼き茄子、エリンギと豆腐の味噌汁、胡瓜の糠漬けだった。
妻が自民党と農協に腹を立てていて、近頃買う米はもっぱらカルフォルニア米で、さっぱりした悪くない米だと思うが、浸水時間を長くして、高温で一気に炊くと実に美味い。
最初の頃、妻はその逆をやっていたので、不味いと云って炊き方を教えたら、何だか知らないが素直に聞いて、美味く炊けるようになった。
同級生の南安曇野のコシヒカリは、彼の経営する蕎麦屋での消費が増えて、他へ供給が出来なくなった。
先日会った秋田の先輩は、定年後、家でアキタコマチを作っている。
さっぱりした品質の米なので、多分糖質が少ないと思う。
健康にも良さそうなので、分けてもらえるように話をしようかと思っている。