☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

美味しいお出汁をとって作ります

2014年07月19日 | 日記
ビギナーコースお二人でのスタートです

七ツ森のビギナーコースは お二人までのレッスンですので
ひとつひとつ時間をかけてご指導させていただてます

出汁をとる時は

昆布を水に漬けただけ
煮出した状態
花カツオを入れて火を止めてすぐ
少し置いた状態

でそれぞれ味見

すまし汁の仕上げは 塩を何度かに分けて入れて
塩分と出汁の感じ方をみてもらっています。





今日のお二人は 卵焼きを いい焼き色で美味しく作ってくれました

たまご料理は火加減がむずかしいので
ご自宅でも どんどん作ってみましょうね


生徒さんの声
ふだんのやり方に少し手間を加えるだけでもとても美味しくなって手順って大事だなぁと思いました。
味つけなどもいろいろ加減してやってみようと思います。

だしをとる工程でちょっとずつ味見をして味がかわるのがわかっておもしろかったです。
おいしい作り方がわかったので自分でも作ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカをさばいてみましょう。

2014年07月17日 | 日記
いかはさばき慣れると20秒位でできるようになりますよ

最初はどうしても 目があってしまうと躊躇してしまうともいますが
すぐになれるので ちょっとだけがんばってみましょう。

今月は キャベツとポテトのソース和えに
イカを使っています。 さばいたことがない方が多いのでチャレンジして
いただいてます。みなさん上手にできています



椎茸と海老を交互に並べてくれました。 この盛り付けも美味しそうですね



今日は大きめのトマトで作りました『トマト丼』




『バナナケーキ』もバナナの甘さがほどよく




生徒さんの声

とってもおいしく出来上がり自宅でもまたチャレンジしてみたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度付けします。

2014年07月16日 | 日記
77歳の栄養士の先生を囲んで栄養士仲間でお料理を教わっています

今回は 『カニ爪フライ』

2度付けして ボリュームを出しますが、パン粉を細かくすることで上品な食感に仕上げてみました



『五目きんぴら』

普段は生のれんこんで料理をしますが 今日は水煮と生の両方で作って食べ比べをしました。
水煮の方は 固さがありボリュームもでました。味付けが濃い目なので 味の影響はあまりなかったです。

国産か中国産 どちらを選ぶかといことでしょうか。



『水ぼたん』

寒天とゼラチン両方を使っています。白あんがあったので白あんでも作ってみました。
パッションフルーツをちょっとかけたのですが とってもおいしかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理で夏を感じましょう♪

2014年07月16日 | 日記
盛り付けは 小皿に取り分けて召し上がっていただきました。

トマトの赤は 夏を感じますね








生徒さんの声

初めての料理教室で緊張しました。楽しみながらやっていきたいと思います。

あっという間に完成して どれもすごくおいしかったです。
トマトトンはこの夏 大活躍の予感です

エビマヨはえびがぷりっとしていて ソースがとてもおいしかったです。
エビの下処理をすれば簡単にできそうなのでまた家でも作りたいです。
トマト丼も食欲がない時や 時間がない時にささっと作れそうです。
バナナケーキ混ぜて良くだけなのに あまくてしっとりしておいしかったです。




最近 体験レッスンのお申込みが多く、新しい生徒さんが増えています。
簡単で美味しい旬のメニューをご紹介していきますので ぜひぜひご参加ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出汁がしみた高野豆腐はいかが♪

2014年07月15日 | 日記
ビギナーコース おもてなし2回目

『豚の生姜焼き』『高野豆腐の含め煮』『野菜炒め』






生徒さんの声

今まで作っていた生姜焼きと ひと味ちがっておいしさが凝縮されていました
こや豆腐も好きなので作りおきして たくさん食べたいと思います。



生姜焼きは こま肉や薄切りで作ると ついつい焼き過ぎて固くなってしまします。
まずは しょうが焼用のお肉で作ってみて下さいね。

高野豆腐の含め煮は 夏の間は 冷やして食べると美味しいですね
ぜひ作りおきして召し上がってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする