七ツ森登山でお世話になっているメンバーで ちょっと早い忘年会
ほとんどがここ2~3年前から山登り
を始めた方々ばかりなので
登山のペースも、会話のペース、飲みのペースも合うようでした
今回も10品以上 仕込みの時間があったので 予定よりちょっと品数増えちゃいました
が
久しぶりに 12人分の料理作りに 腕が鳴りました
飲み会の多くなる季節ですので 体に優しく塩分控えめ、野菜たっぷり料理です
皆さんお腹一杯と言いながらも 完食
していただき 嬉しい限りです。
いつも料理写真を撮り忘れているので お願いしてみました
こちら 遅刻メンバー用に 残しておいた
『ポテトマカロニサラダ』『春菊と松の実サラダ』『豆もやしのピリカラ炒め』

もちろん ガッチリ 揚げ物も
先日さばいた 『イナダのみぞれ煮』

リクエストの『酢豚』は れんこん、長ねぎ、ブロッコリーで 冬野菜バージョンです

ご飯物は 干しえびで中華おかゆ
デザートは 干し柿のフリッター(天ぷらですね
)とアイス でした

ほとんどがここ2~3年前から山登り

登山のペースも、会話のペース、飲みのペースも合うようでした

今回も10品以上 仕込みの時間があったので 予定よりちょっと品数増えちゃいました

久しぶりに 12人分の料理作りに 腕が鳴りました

飲み会の多くなる季節ですので 体に優しく塩分控えめ、野菜たっぷり料理です

皆さんお腹一杯と言いながらも 完食

いつも料理写真を撮り忘れているので お願いしてみました

こちら 遅刻メンバー用に 残しておいた
『ポテトマカロニサラダ』『春菊と松の実サラダ』『豆もやしのピリカラ炒め』

もちろん ガッチリ 揚げ物も

先日さばいた 『イナダのみぞれ煮』

リクエストの『酢豚』は れんこん、長ねぎ、ブロッコリーで 冬野菜バージョンです


ご飯物は 干しえびで中華おかゆ
デザートは 干し柿のフリッター(天ぷらですね

