goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の橋 新田橋と旧新田橋

2013-04-04 05:21:01 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川








江東区木場五丁目~木場六丁目間大横川

昭和7年(1932) 地元の開業医新田清三郎氏が事故で亡くなった妻のために寄進した橋で、 長23.4m、幅1.8m ポニーワーレントラス橋
橋名は当初新船橋であったが、いつしか「新田橋」、「赤い橋」と呼ばれた。
昭和39年 長23.4m、幅1.7m 1径間鋼製トラス橋
護岸工事によってはずされた旧橋(オリジナル)は八幡堀遊歩道に保存されている。


              で、こちらが  旧新田橋 









東京都江東区富岡1丁目20  八幡堀遊歩道

橋は良いです・・・妄想が膨らみます。

2012 11月の下町散歩

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 本・恩田陸 「夜の底は柔ら... | トップ | 本・アンソロジー 「近藤史... »
最新の画像もっと見る

建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川」カテゴリの最新記事