goo blog サービス終了のお知らせ 

歴史的建造物 丸石ビルディング

2012-05-14 07:26:21 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川




 

    

 国の登録有形文化財 
「昭和6年(1931)竣工.。山下寿郎建築事務所設計のオフィスビルです。中央区との区境、旧龍閑川沿いに建っています。1階外壁に石材を使用し、2階以上をスクラッチタイル貼りとしています。1階外周を巡るアーチと随所に施された動植物像やレリーフなどの豊かな装飾が特徴です。また、6階胴蛇腹と頂部のテラコッタ製蛇腹で外観に変化を与えています。設計者の山下寿郎氏は、日本最初の超高層ビル"霞が関ビルディングの設計者としても知られています。」千代田区観光協会ホームページより

神田駅から中央通を三越に向かって歩いていると右に山梨中央銀行東京支店 が現れます。で、通りを挟んだ左手をごらんいただくと、このビルがあるのです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 本・アンソロジー 「午前零時」 | トップ | 本・村上春樹 「1Q84 B... »
最新の画像もっと見る

建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川」カテゴリの最新記事