
巨大な花崗岩をくりぬいてつくった教会
周りはアパートなどの住宅
ガイドさんが、こちらの教会は中に十字架はないのですが、ただ一つだけ外にあります。
みつけられますか?
あーあったー・・・
岩の話を聞いてから、町で おー岩っ!・・・ここも岩だったのだ!と発見し楽しかった。

ヘルシンキの観光地としては3本の指に入る人気ポイントだそうで、観光客がたくさん。

内部はプロテスタントの流儀にのっとった質素なもので、岩がむき出しで、洞窟みたいですよ。・・・あーほんと~・・
音楽会が開かれたりしているそうです。







みんなで2階に上がって説明を聞いてあとは自由に見学
集合時間まで少しあったので外に出て裏側に行ってみました。

教会の屋根
敷地の裏側からのぼれるようになっていたので、登ってみました。
住宅にかこまれたきな岩
ふむふむと、ぐるりとしているアパートを眺めた。



バスでぐるぐる巡っていたけれど、後で地図をみたらだいたいホテルから徒歩圏内
この通りの先に泊まったホテルがあったのです。
11/6~11/10
