goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜郵船ビル

2009-01-22 06:46:52 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
              


  


      

代表的な海運会社の建物で最大の特徴は、正面の16本のコリント式列柱。
1階部分は日本郵船歴史博物館となっています。
受付では入場するとコインがいただけ、自動販売機でお茶がのめます。 


もしも、いずれセレブになったとしたら  飛鳥Ⅱ  に乗って船のたびをしましょう。どうよっ!?

あっ!無理っ!?やっぱり・・・ありえないのね。? じゃ~ぁ、途中から乗って途中で降りるってのは どうよっ!

そういうのできるっておっしゃっていましたよ。

パンフレット見たらそれも結構なお値段が・・・ 

やっぱ船のたびは高嶺の花・・・きれいさっぱりあきらめましょう。 

受付の方が居るのに、パンフレット見ながら変な事ばっかり言って失礼いたしました。 
 



ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 横浜税関本館庁舎 | トップ | 横浜市開港記念会館 »
最新の画像もっと見る

建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川」カテゴリの最新記事