





新津記念館は、新潟県三島郡出雲崎町出身の石油王・新津恒吉が外国人迎賓館として昭和13年に建てた西洋館
1階 「イギリスの間 」は 14世紀に流行したジャコビアン様式で、2階 「フランスの間」は 室内及び家具調度品の意匠はロココでそれぞれ統一され、3階「ドイツの間」は非公開だそうです。
残念なことに11月24日から冬期休館中でした。 今年の開館は4月9日からです。
バスの時間を気にしなくていいので、レンタサイクルでまわると隅から隅まで見学できて楽しいだろうな~と思いました。雪がなければの話ですが・・・

早歩きでもいいです。




