goo blog サービス終了のお知らせ 

歴史的建造物 山梨中央銀行

2012-05-13 04:56:16 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川


    

 千代田区景観まちづくり重要物件 
「明治7(1874)年に開業した「興益社」が前身で、その後、明治10年に我が国9番目の国立銀行「第十国立銀行」となり、明治30年に私立「第十銀行」となり、昭和16年に「第十」「有信」の2銀行が合併し「山梨中央銀行」が誕生して現在に至っています。現在の建物は昭和4年に竣工。」千代田区観光協会ホームページより

神田から日本橋三越に行くにはこの前を通りますが、特に気にしていなかった・・・
聞いてみて、な~るほど~・・・私の洋館好きもそろそろ飽きたかもしれない。かどうかはまだわからない。どこかの街角に現れたのをみつけて、ひぇー!と感動したならば、まだまだだね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 本・近藤史恵 「モップの精... | トップ | 本・アンソロジー 「午前零時」 »
最新の画像もっと見る

建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川」カテゴリの最新記事