



1日目は





今まではホテルの朝食に一番乗りはどうかなぁ~?と遠慮

3日間ほぼ一番乗りグループでお食事をしてまいりました。 7:00~




長崎


銀座の吉宗には何度か行ったことがあったので、本場 長崎でも行ってみましょうと、急に思い立ちお店を探して行ってきました。
茶碗蒸しと蒸し寿司をいただきましたが、皿うどんがメニューになかったので、帰りに しっかりメイク の会計さんに 聞いてみた所。
「銀座のお店はぜーんぜん、まったく関係ないですよ。」と。
そんなムキにならなくてもよろしいのにびっくりするじゃない?と思うくらい全面否定されていました。
帰って ホームページをみたら 何代目かの弟さんが銀座にお店を出したと書いてありましたよ。
関係あるんじゃん




皿うどんを食べ損なったので、今日は絶対皿うどんだっ!
ホテルの真ん前には ちゃんぽん や 皿うどん で有名な


でも、外は雨

ホテルからは20%OFFの割引券もいただいているのでホテルで食べちゃう?
そうしましょうと予約もなしで地下1階の 和食・中華のお店


「予約していないんですけれど?」丁度丸テーブルが一つあいていたそうで、そちらに案内していただきお食事をする事が出来ました。





お昼は 島でお店がみつからず たこ焼き屋さんでたこ焼きと焼きそばを
帰りは長崎空港そばの ガスト でハンバーグ。
羽田では到着が遅れて閉店の札が下がっているお店が・・・。カレーのお店がまだやっていたので、カウンターでカレーを食べてまいりました。
毎日朝食で満腹にしておいたのでお昼は まっ!いっかっ!

アイスクリームやケーキは食べていましたが・・・





グローバルクラブ会員になれると会費は高いけれどその分マイレージで戻ってくるし、保険も入っています。案外特典があるのです。
カウンターも別なのでそんなに並ばずにすみます。今のところは・・・
乱発しすぎだっ!と怒っていた人を見た事ありますが、確かにラウンジは混んでいて満席の時もあるようです。
我が家の場合は度重なる出張で獲得できたのでまっいっか




今回はネット予約で 朝食ビュッフェ付き、税・サービス 込み込みで



因みに朝食ビュッフェは2000円近いお値段でした。

冷蔵庫は空ですので、エレベーター裏の自動販売機をご利用ください。と案内されましたがすぐ近くにコンビニがあるので、袋をぶら下げてホテルに入る人結構みかけました。うちもその口。











