goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道ニセコの旅♪

2016-10-10 08:58:44 | まとめて 北海道の旅






富士山



ざっくりお仕事・・・

そのお仕事は早々に済ませ、その後はただの旅行・・・

今回はニセコにお宿をとって、別にニセコじゃなくてもよかったのにー・・・な、旅をしてきました。

空港からレンタカーで出発 

葉っぱの色づきは・・・探せばあったけれど、まだってところの中途半端な季節の旅




行きは定刻出発だったが、帰りの新千歳空港のお荷物検査場は長蛇の列 
幸い持っている航空会社のカードの恩恵で、待つこともなくスル~リと通過できたけれど、間に合うように空港にきていてもそこで、ピタっ!
なので、最後の方が搭乗できたのが30分ほど遅くなり・・・ちょうどドアの近くいたので、次から次へと向かって来る方々がよく見えた。
その時、走ってくるおじいさんがいらして、走らなくてもいいのに。あんなに混んでいたら仕方ないんだから、それにおじいさんが最後じゃないですよ~・・・と思いながら音楽メニューで宇多田ヒカルを感激しながら聞いていた。



15時6分 の長い影

あら・・・
影を見て、ぬぉー 
なんでこんなに裾が広がって・・・下半身デブ 
面白いから撮ってみた。撮ったからには記念に載せておこうと思って・・・

コートを持って行って大正解!

荷物受け取りの時に、わたしら沖縄いくのに間違えて北海道来た人みたいだ。って聞こえてきたからチラッとしたら、Tシャツ姿だった。

いいよ!ユニクロで買ってこ!って聞こえたから・・・
そうだそうだ!と思ったのでした。 


10/7~10/9


富良野・美瑛の旅 新千歳空港でスープカレーを食べて帰ります。

2016-09-29 07:27:28 | まとめて 北海道の旅


スープカレーlavi 新千歳空港

八百屋の野菜カレー

夕食時
大混雑・・・お向かいの回転寿司は行列があっても人間も回転がいいからサックサクとお店に吸い込まれていましたが、待ちました。

以前も来たお店・・・美味しかったからまた来た。

今度は函太郎でお寿司食べて帰ろう 









ラウンジが新しくなったから楽しみに来たけれど、たまにしか来ないからどこがどうなったのかわからず 



飛行機満席っ!

スープを飲んで帰りま~す。


おう!やっと帰るか・・・7月の旅 

”よくできましたブログアルバム”に仕上がって・・・満足 


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 連れてきたお菓子♪

2016-09-28 08:09:41 | まとめて 北海道の旅


 開拓おかき 







北菓楼 砂川本店で・・・







ロイズのチョコはいつでも買えると油断していたら、うっかり忘れて、もう飛行機乗ります!って時に・・・

さぁ!一緒に帰りましょう。 


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 札幌 芸術の森公園・・・♪

2016-09-16 07:29:20 | まとめて 北海道の旅








美術館から出てお散歩していたらカルガモの親子が横切った。

あら、可愛い・・・と、みていたらレンタカーを返す時間が・・・

帰る日ですから。

イベントがあったようで、駐車場から出る車で一本道は大渋滞・・・全然進まなぁ~い 

入口の信号まで何とかたどり着き、ほとんどの車が左折するところ、空港へは右折だったから、助かった。

焦りました。

居心地よくても、のんびりは禁物  逆算逆算・・・









有島武郎旧邸

大正2年に建てられた邸宅を当時の姿そのままに芸術の森に移築復元したもの。

空港に向かわなくてはならないから、見学せず・・・

有島武郎と聞くと軽井沢の浄月荘が浮かび、え?この階段で?なんて思ったのを思い出すのです。
梅雨の時期、ひと月以上発見されなかったため、大変なことになっていたそうです。
当時のことが書いてあるのを読んでいたら、見たくはなかったけれど・・・

波多野秋子と心中した軽井沢の別荘 浄月荘


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 札幌芸術の森美術館へ・・・「フランスの風景 樹をめぐる物語」

2016-09-15 08:00:51 | まとめて 北海道の旅







ドレスコード割引というのがあった。
美瑛で買っていた葉っぱのアクセサリーを首からぶら下げていたら、受付の方がジーっ・・・
あら?いやん、なにかしら?と思っていたら、それは木でできた葉っぱですね 
へ?あーこれですか?あ、ほんとだ・・・!
割引になります。
えーそうなんですか?
私だけ割引料金で入館 



札幌の前は新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館だった。
予定はしていたけれど、まだ会期はたっぷりなんて思っていたら終わっちゃった。
なので、札幌で・・・

帰る日なのに大丈夫かしら?って言ったら・・・
大丈夫!と言ってくれたから行ってきた。


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 北海道知事公館へ・・・

2016-09-13 07:22:48 | まとめて 北海道の旅












美術館のお隣・・・

せっかくだから、お庭に・・・


中は以前見学していますね。

 2010年に中を見学したときのもの 


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 北菓楼のシュークリーム♪

2016-09-10 07:10:37 | まとめて 北海道の旅


     北の夢ドーム     



北菓楼砂川本店へ・・・



あれ?誰もいなくなっちゃった。

子供が遊んでいたり、ソフトクリーム食べていたりしていたから、お席が空いたのでここでいただきました。




砂川といえば・・・
大昔、JALツアーで富良野にスキーに来た時、空港からホテルまで一緒だったのが、〇ンピラの塊だった。
寒いのに腕のお絵かき見せて、ドライブインで脅してたね。
ホテルでも傍若無人にふるまっていたけれど・・・
スキーへたっぴ。ゲレンデにいるときはおとなしかった。

楽しくないぞー・・・な思い出 

そんなことがあったねー・・・って、お外で美味しい  シュークリーム  を食べながら昔話におかしな花が咲いていた。

今後は、砂川といったら 北菓楼 になるでしょう。


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 北海道立旭川美術館へ・・・

2016-09-08 07:30:00 | まとめて 北海道の旅










建築家 田上義也 の作品

これから札幌・・・
ちょっと時間が怪しくなってきていたから、美術展には行けず、見学しただけ・・・



オシップ・ザッキン  人間の森



わ わ わ ・・・

ずんずん・・・わー・・・好き!



三木俊治   行列


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 旭川 車で歴史的建造物・・・

2016-09-06 07:00:01 | まとめて 北海道の旅










来るたびに発見・・・ 

マチナカにポッと現れる洋館が好き 


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 旭川あさんぽ♪

2016-09-04 07:52:33 | まとめて 北海道の旅























写真を撮っていると、止まって下さる方ばかり・・・恐縮です。
あ、すいません。とカメラを下げても、どうぞどうぞと・・・
ありがとうございますと、ちゃっちゃか撮る。

そこはこれこれで・・・とお話し聞かせてくださる方もいらして、いい人いっぱい。

こういう時こそ旅に出てよかった  って思うのです。



チェックアウトして札幌に向かいます。

旭川発羽田行きが満席で取れなかったから、夜便も新千歳空港っ!


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 3日目朝食バイキング♪

2016-09-03 07:49:02 | まとめて 北海道の旅


2回目朝食バイキングは和食のお店で・・・



お庭側に案内された 



朝っぱらから・・・いくらっ!

うれし~~~♪









旅に出るとだいたい朝食バイキングで肥えるみたい。

普段朝食はちょびっとだけれど・・・
自分で用意しなくていいっていうのは最高です。
そ・し・て・・・とても美味しい。
 シ・ア・ワ・セ 


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 旭川よさんぽ♪

2016-09-02 09:07:49 | まとめて 北海道の旅




 す・き 

たまぁにしか来ない街にもお気に入りがあるのは・・・いいでしょ。









 す・て・き 





この旅、最後の夜といってもたったの2泊ね。

なんとなく駅までぷらぷら歩くのが好き・・・

夕ご飯は食べたから、ただひたすらぷらぷら・・・

夫婦で何話すの?って聞かれたことは多々あるけれど、くっだらないことばかり・・・

どちらかがまじめな話を始めると、聞いているほうが・・・どうでもいいっ!と聞いていない。
なので話はいっつもくっだらないこと!

私の場合・・・聞いてないのはわかっていてもとりあえず気が済むまで話し続ける。
それに食べる話しかしないらしい・・・そんなことはないと思いますが・・・それが、庶民食ばかりだから笑えるそう・・・
それを言うならB級グルメと言ってくれたまえ!

最後の朝はお散歩してから札幌に向かいます。


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 やっぱり行っちゃう びっくりドンキー♪

2016-08-31 06:11:04 | まとめて 北海道の旅




このあたりにもお店はあるけれど・・・行かなぁい。

なぜか旭川に来ると、夕ご飯どうする? 行く? 行く! で・・・行く。

ファミレスは普段あまり行かないから、お出かけ時の楽しみ 



お食事後ホテルにもどって・・・夜散歩へ・・・ 


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 ケンとメリーの木

2016-08-29 07:11:19 | まとめて 北海道の旅


車のCMに登場したポプラの木









パッチワークの丘

ちゃんと駐車場もある。

もう日が暮れるころだったから、静かでとても静かだった。

素敵なところだね・・・


以前に来たことがあるのだけれど、記録が・・・みつからないっ!


7/14~7/16


富良野・美瑛の旅 かんのファームへ・・・

2016-08-27 19:22:35 | まとめて 北海道の旅












蜂を撮ったら蝶々が撮れていた。



んじゃ、蝶々を・・・

この旅最後のお花畑へ・・・

夕方の4時半ごろ・・・のんびりお花畑の散策を楽しんだ。

きれいっ!


7/14~7/16