テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

いまさらrsyncでリモートバックアップ

2015-11-06 18:01:25 | Ubuntu Linux
今のUbuntuは標準で「バックアップ」というツールが入ってて、それがrsyncを使ってるようなんでrsyncも入ってて、/etc/init.d/に設定があるんでrsyncをデーモンモードで自前で立ち上げてリモートバックアップするにはどうすればいいのかよくわからなかったのでメモ。

とりあえず、rsyncの解説Ubuntuのrsyncのヘルプを見て確認。
どうやら元々のrsyncの設定は(バックアップツールを使ってなければ?)気にしなくても良さげ。

rsyncを立ち上げるリモートホスト(10.0.3.135)をLXCで立ち上げた。
参考サイトから以下の/etc/rsyncd.conf作成
--
### グローバル・オプション
uid         = root
gid         = root
log file    = /var/log/rsyncd.log
pid file    = /var/run/rsyncd.pid
### モジュール・オプション
[opt]
        comment = rsyncd server
        path = /root
        read only = no
--
remote# rsync --daemon
remote# ps ax|grep rsync
1020 ? Ss 0:00 rsync --daemon
1035 lxc/tty1 S+ 0:00 grep --color=auto rsync

local$ rsync -av localdir 10.0.3.135::opt
または
local$ rsync -av localdir rsync://10.0.3.135/opt

最新の画像もっと見る

コメントを投稿