goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ブラックペアン 第5話  *感想*

2018-05-21 | 春ドラマ(2018)感想
もうさ、、
高階(小泉孝太郎)が主人公みたいな感じだよね、このドラマ。
高階の思い入れの強い患者・小春ちゃんのエピソードだからってコトもあるだろうけど、
前回に引き続き今回も、高階に焦点当たりまくりだ。

ダメダメなのかと思われた高階の真の実力が見られたり、、
高階の苦悩や変化が描かれていたり、、
サッカーのポンコツっぷりが盛り込まれていたり、、
高階アピール凄まじかったわ。

ま、、いいんだけどね。
前回から高階のキャラクターにちょっぴり深みが感じられるようになったしね。
今回はそのキャラクター像がさらに描き出されていたようには思うしね。



渡海(二宮和也)で最も印象に残っているのは、
「小春ちゃん。高科先生は干されたんだよ。」
だよなぁ、、やっぱり。
アレには吹き出しちゃったわ。

「たかしなせんせい、ほされた。」
などと、幼気な小春ちゃんを刺激する渡海、、罪深いぞ。

お馴染みの助っ人オペで、怒鳴って指示する渡海も、
渡海の露悪的な感じが強調されてて好き。


ストーリーの方も東城大学と帝華大学の対立の構図が今まで以上に明確にされていて、
ぐぬぬ感が強く、楽しめたよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ブラックペアン 第1話  *感想*
ブラックペアン 第2話  *感想*
ブラックペアン 第3話  *感想*
ブラックペアン 第4話  *感想*


最新の画像もっと見る