Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

あすなろ三三七拍子  第3話  *感想*

2014-07-30 | 夏ドラマ(2014)感想
* 「理不尽で厳しすぎる合宿・・・その意味を教えてくれ」 *

やだやだ、、泣いちゃったよ。
根性論だとか、体育会系にありがちな理不尽さだとか、ああいうもんは大嫌いなのに~。
「意味なんて考えるな。とにかく、ひたすら、それが団っちゅうもんじゃ。」
などという、意味の分からんコトを押し付けてくる輩が大嫌いなのに~。

いやぁ、、荒川(西田敏行)が原(森口瑤子)に見せた団の精神、、良かったわぁ。
荒川が原に語って聞かせた “とにかく、ひたすら” の精神は
初回で齊藤(反町隆史)が語っていたコトと同じコトだとは思うのだけど、
荒川が語ると(っちゅうか西田敏行さんが語ると)さらに深みが増すというか、、心に響いてくるわねぇ。

「応援とは理解するものではなく、感じるものですから。」
この荒川の言葉が印象的。
何でこんな辛い思いをしなくてはならないのか・・
何故こんなに追い込まれなくてはならないのか・・
齊藤は自分たちに何故、こんなことをさせるのか・・
その意味が全く分からない藤巻(柳葉敏郎)・翔(風間俊介)・健太(大内田悠平)・沙耶(剛力彩芽)。
そんな彼らが、とても苦しい状況に追い込まれたときに受ける声援、、 気力も体力もボロボロになった状態のなかで受ける応援、、
あんなコトをされちゃあ、感じてしまうわよねぇ。
応援の魅力、、応援の持つ力を実感してしまうわよねぇ。
ああいうもんは大嫌いなのに~ などと抵抗を感じていても、不思議と感動してしまうよねぇ。

そうそう、山下(ほんこん)のキャラが好きだということに、今回気付いたよ。
山下がいない前半は、何だかとっても寂しかったよ。
齊藤の魅力は、山下と一緒のときのほうがより強く感じられるような気がするよ。 

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

あすなろ三三七拍子  第1話  *感想*
あすなろ三三七拍子  第2話  *感想*

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HERO  第3話  *感想* | トップ | 若者たち2014  第4話  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
声の底力~ (LB56)
2014-08-01 05:00:15
お疲れサマ~(^^)

>「応援とは理解するものではなく、感じるものですから。」

やっぱり、ブルース・リーの名台詞から来てるんでしょうかね。(^^;
Don’t think.FEEL!
(考えるな、感じろ!)

夏は、暑かったりで、頭が回らないこともあるので、そういう時には、この「感じる」というドラマ(体で反応するような)がいいのかもしれませんね。(^^;

応援団というと、団だけで勝手にやってるように見えますが、みんなの応援を選手に届ける役目も、同時に背負ってるような気がしてます。

目は閉じることができるけど、耳は閉じることができませんよね。
だから、耳に届ける「声」や「音」が、最も効果的だったりします。
結局、指導部、吹奏楽部が中心になって、チア部が花を添えるという形が、理想的なのかもしれませんね。

ふと思ったんですが、
さいとう・やましたの頭文字を取ったのが・・・・
沙耶(さや)なんですね。
考えて見れば、一番の継承者なのかも・・・(^^;
返信する
LB56 さま (Lee)
2014-08-01 07:36:44
コメントありがとうございます♪

ブルース・リーのあの台詞ですか(笑)。
映画は観たことないのですが、その台詞は知ってます。
感じるコト・・大切なのかもしれないですね。

みんなの応援を選手に届ける役目も背負ってる・・
確かにそうですよね。
応援団のリードによって、周囲の人も声を出しやすくなったりもしますよね。

あら、沙耶にはそんな由来が(笑)。
考えましたねぇ。
返信する