Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ> カンナさーん! 第10話(最終回)  *感想*

2017-09-26 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

ニックさん(加藤雅也)は再登場するんだねぇ。

「たった5分でも、人の運命を変えたり、一生のメモリーになるには十分な長さだ。」
などと、ニックさんが言っていたけれど、
短い滞在時間で、見事、礼(要潤)や麗音(川原瑛都)に変化をもたらしたねぇ。
さすがだわ。

勇気の剣だとか、勇気の魔法だとか、、
チョイとお寒い気もするのだが、
浮世離れした感のあるニックさんが言うと、何だか説得力があるから不思議だ。


そんなニックに背中を押された礼を遮って、
カンナ(渡辺直美)の方からプロポーズするのが、
カンナらしくって良かったよ。

「2年後には全部笑い話にしてやろうぜ。」
このカンナの言葉が印象的。

「2時間後には、ぜってー笑い話にしてやる!」
という、初回に耳にしたカンナの台詞が心に残っていたし、
あのカンナの考え方はいいなぁ、、と思っていたので、
その言葉が「2年後」に変化して、カンナの口から飛び出してきたのは面白く感じられたよ。

全体的にお気楽すぎる感じはあるけれども、
こういうポジティブさって、意外と大事よねぇ。
カンナの前向きさが気持ちのいいドラマではあったよ。

ただ、、
この最終回、回想が長すぎ~っ。
放送時間を延ばすのなら、回想の多用じゃなくて、ストーリーで魅せてほしいのになぁ。
このドラマにストーリーの充実を求めても仕方が無い気はするけれど、
チョッと残念ではあったよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> カンナさーん! 第1話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第2話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第3話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第4話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第5話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第6話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第7話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第8話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第9話  *感想*

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <ドラマ>アシガール 第1... | トップ | <ドラマ>ウツボカズラの夢... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初っから (パインル)
2017-09-27 03:35:23
カンナのキャラを前回と今回みたいにしていればよかったのに、とつくづく思えました。

回想シーンの長さは僕も同感でしたが、斉藤由貴の理解も何とか得られたし、加藤雅也が再登場して、幕を閉めてくれた感じ。

カンナの息子役の子は同じ枠で放映されていた「マザーゲーム」に出演していた横山歩くんのように順調に伸びていけばいいのですが。

http://www.tbs.co.jp/mothergame/chara/
返信する
バインル さま (Lee)
2017-09-27 07:21:03
コメントありがとうございます♪

横山歩くんは「マザーゲーム」に出演してたんですねぇ。
あのドラマは視聴リタイアしてしまったので気付きませんでした。

川原瑛都ちゃん、可愛かったです。
おいおい、、あざといぞ、、あざとすぎるぞ、、、
などと突っ込みたくなるほどでした(笑)。
今後も活躍していってくれるといいなぁ。
返信する