桜井ユキさんが主演ということと、
主人公が団地に引っ越してからの生活が描かれているらしい、、
という情報だけでの視聴。
「しあわせは食べて寝て待て」というタイトルから、
ゆるゆるっとした生活が描かれるのかなと思っていたし、
団地に引っ越すという設定から、
「団地のふたり」のような明るさを想像したりもしていたのだが、
思っていたよりも厳しいエピソードが盛り込まれていて驚いたわ。
なるほどねぇ。
「しあわせは食べて寝て待て」なんだものねぇ。
幸せを待つ状態ということか。
食の大切さや、人との交流が描かれていくのかしらね。
麦巻さとこ(桜井ユキ)が団地の緑の多さに驚いていたけど、
私も数年前に同じことを思ったことがある。
実家の近くに団地が沢山あって、
親の介護の不安や疲れを団地の木々や花壇に癒してもらっていたことを思い出したわ。