goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

天皇の料理番  第2話  *感想*

2015-05-04 | 春ドラマ(2015)感想
* 「料理はまごごろ」 *

篤蔵ったら、アホだ、、アホすぎる~っっ。
などと、常識外れな篤蔵(佐藤健)の行動に呆気にとられてしまったよ。
初回に引き続きの篤蔵の向こう見ずっぷりにゃあ、ホント呆れかえってしまったのだが、
心の底から己のアホさを後悔する篤蔵の姿を見て、
そんな篤蔵に対するやり切れない気持ちがやっと治まった気がするわぁ。
自分で自分を下駄で殴りつける、、
強烈な後悔を滲ませる篤蔵には、グッとくるものがあったなぁ。
やっと、篤蔵のことを好意的に見守ることができるような気がするよ。
まごころを腹に据えた篤蔵の成長が見られるラストも清々しくって、
彼の成長を喜ばしく受け止めることができて、
視聴後の満足感の強いストーリーとなっていたなぁ。
面白かったよ。

次回は俊子(黒木華)が東京へ。
篤蔵と俊子って、どうなっていくのかしらねぇ。
篤蔵は俊子にどんな対応を見せるのか、、そのアタリが気になる。

 最後まで読んでくださって、ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

天皇の料理番  第1話  *感想*