goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

リーガル・ハイ  第1話  *感想*

2012-04-17 | 春ドラマ(2012)感想
* 「最高でもサイテーの弁護士愛も法も嘘をつく!?」 *

とても楽しみにしていたドラマ。
期待通りの面白さだったことに大満足♪

も~う 古美門研介(堺雅人)がサイコー♪
バイオリンを弾きながら 振り向きざまに満面の笑顔・・・笑える~っ。
それにしても 古美門ってあんなキャラだったのねぇ。
変わり者で 鼻持ちならなくって かなりキワドイ仕事もやっちゃって おまけに あの早口。
個性的なキャラを堺さんが見事に演じているのがいいわぁ。
番宣で新垣結衣さんが 堺さんの滑舌の良さを絶賛していたけれど 確かに素晴らしいわねぇ。

新垣結衣さんが演じる黛真知子も可愛かったなぁ。
彼女のコミカルな演技は 月9主演以降 久しぶりに観た気がするのだけれど 
月9の時よりも はっちゃけている感じがするし 月9の時のキャラよりも魅力的に感じられるのがいい。

エンタメ感たっぷりな裁判シーンも面白い。
過熱する「意義ありっ!」 「却下しますっ!」 「認めますっ!」 が たまらない~っ。
勝利の悦びにひたる三木(生瀬勝久)の「はァっっ!!」という雄たけびもサイコー。

古美門と真知子が出会うコトになる経緯の裏に隠された陰謀だとか
坪倉(中村蒼)が呟いた 恐ろしげなひと言など 思わぬ展開も楽しめた。
ただの屁理屈なのかと思いきや 鋭い観察眼を見せ いかにも正しいと思わせた古美門の言い分に
最後の最後に 真知子がガツンと正論をぶちかましてきたのも面白い。
「あの場で言えていたらなぁっ!」 という 古美門の憎々しげなひと言も笑えたし 
いやぁ・・火曜日に楽しみが出来たわぁ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村