* 「謎の青年が呟く殺人事件のキーワード!世界初の新感覚ミステリ登場」 *
脚本家さんのコトは気になりつつも 大して面白くないんじゃないかと甘く見ていたドラマなのだけど・・面白かったわぁ。
最初っから最後まで 栗山千明さんが かなり頑張っていたなぁといった印象。
チョコザイ(中居正広)に振り回される舞子をコミカルに演じていて大満足♪
今までの栗山さんとは またひと味違う一面を見せてくれているような感じねぇ。
沢俊一(北村一輝)も良かったなぁ。
ヘアスタイルといい チョッとチャラい感じといい 舞子の面倒を見る理解者といった雰囲気といい いい感じ。
それにしても・・・このドラマって ネタ盛りだくさんだったのね~。
もっと クールで真面目な雰囲気で作られているドラマなのだとばかり思っていたので
思わぬトコロで突如入れられるネタの多さにビックリ。
舞子のコトが好きでたまらないらしい松島の 突然のアプローチだとか
あまりにも長い“シンクロナイズドスイミング刑事”だとか
アタシにはイマイチその面白さが分からないネタもあるのだけれど 入れ込まれたネタの数々も楽しめたわぁ。
照会センターの犬飼(中村靖日)だとか 鑑識の渥見(田中哲司)だとか 脇キャラも個性的で面白いし
チョコザイの素性やら 舞子の母の死にまつわるコトやら・・謎も気になるし 今後が楽しみ♪
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
脚本家さんのコトは気になりつつも 大して面白くないんじゃないかと甘く見ていたドラマなのだけど・・面白かったわぁ。
最初っから最後まで 栗山千明さんが かなり頑張っていたなぁといった印象。
チョコザイ(中居正広)に振り回される舞子をコミカルに演じていて大満足♪
今までの栗山さんとは またひと味違う一面を見せてくれているような感じねぇ。
沢俊一(北村一輝)も良かったなぁ。
ヘアスタイルといい チョッとチャラい感じといい 舞子の面倒を見る理解者といった雰囲気といい いい感じ。
それにしても・・・このドラマって ネタ盛りだくさんだったのね~。
もっと クールで真面目な雰囲気で作られているドラマなのだとばかり思っていたので
思わぬトコロで突如入れられるネタの多さにビックリ。
舞子のコトが好きでたまらないらしい松島の 突然のアプローチだとか
あまりにも長い“シンクロナイズドスイミング刑事”だとか
アタシにはイマイチその面白さが分からないネタもあるのだけれど 入れ込まれたネタの数々も楽しめたわぁ。
照会センターの犬飼(中村靖日)だとか 鑑識の渥見(田中哲司)だとか 脇キャラも個性的で面白いし
チョコザイの素性やら 舞子の母の死にまつわるコトやら・・謎も気になるし 今後が楽しみ♪


ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
