goo blog サービス終了のお知らせ 

chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

エスパスキンゾーお菓子教室

2009-03-14 00:15:07 | レッスン
今日は雨の中、京都までエスパスキンゾーお菓子教室に行ってきました。

一度凹むとなかなか立ち直れない私。
行こうかどうか迷ってたけど行って良かったです。
今日のお題は「クロッカンブッシュ」なかなか作る機会はないしと思ったけれど、やっぱりデモを見るだけでも充分に癒されました。

ネガティブとポジティブでは寿命が全然違うと旦那さんが言ってたけど、私はどちらかというとネガティブな方??
あと50年お菓子が作れるようにポジティブに生きたいです。

今日のレッスンの前にまずはよーじやカフェでモーニングしてきました。



そしてレッスンです。
「クロカンブッシュ」
意味は一口で食べられる固いサクサク。
フランスのウエディングケーキによく使われるそうですがそれは何故か??
フランスでは赤ちゃんはキャベツ畑から産まれると言われるので、子孫繁栄の意味があるのだとか。
大きくすればするほど結婚後幸せになると言われてるんですって!!
へーへー。
知りませんでした。
こんなストーリーを知るのが最近はすごく楽しいです。

写真は組み立ててる途中。
飴とヌガーのデモもありました。



完成♪
ディスプレイも素敵です。
こんなウエディングケーキだったら嬉しいですよねぇ。
湿度50%で飴がべたつくとシェフも大変そうでした。




カットして頂きます。
私も後からカットさせてもらいました。




試食♪
口の中が切れそうなほどカリカリでした。



今朝、旦那さんがホワイトデーのお返しにケーキはいるか?
って聞いてたので帰りにグルニエドールで自分で買って帰りました