チョコレートのお菓子が続きますが、チョコレートセミナー3回目のレッスンです。
1.2回も受講済みなのですが、一度に載せると後々ネタ切れになるかもと思い一種類づつ更新します(笑)。
こちらが長い名前の「ケーク・ショコラ・トラディション」
色々な種類のナッツがのって見栄えもよく工程も簡単で気軽に作れそうなお菓子でした。
もう一つが「ルーロ・ア・ラ・カプリ」。
また名前が長い。覚えられません。
中にパータボンブ、ナッツのキャラメリゼしたもの、洋酒などが入ったクレーム・オ・ブールが入っています。
トレハロースが入った生地を焼成してあります。
トレハって保湿性があるって聞いてたけど、乾いたお菓子になぜ使うのだろ??
と秘かに疑問に思ってます。
丸く形を作るため??
カロリーが高そうで食べるのが怖いです。
1.2回も受講済みなのですが、一度に載せると後々ネタ切れになるかもと思い一種類づつ更新します(笑)。
こちらが長い名前の「ケーク・ショコラ・トラディション」
色々な種類のナッツがのって見栄えもよく工程も簡単で気軽に作れそうなお菓子でした。
もう一つが「ルーロ・ア・ラ・カプリ」。
また名前が長い。覚えられません。
中にパータボンブ、ナッツのキャラメリゼしたもの、洋酒などが入ったクレーム・オ・ブールが入っています。
トレハロースが入った生地を焼成してあります。
トレハって保湿性があるって聞いてたけど、乾いたお菓子になぜ使うのだろ??
と秘かに疑問に思ってます。
丸く形を作るため??
カロリーが高そうで食べるのが怖いです。