goo blog サービス終了のお知らせ 

斜視自動車評議会備忘録

実用車4台による12輪生活と気になるクルマの話題を中心に気になることをぼちぼちと

キロ100円を切った中古車2014 季節商品編

2014年11月06日 | クルマ
同僚I氏の先輩Aさんが営む中古車屋さんへ買取りに出したムーヴカスタムは…
展示に出した週に問い合わせがあり、商談中となって、展示から1週間もしないうちに契約となってしまったそうです。

購入された方が乗っている、下取り(解体予定)車から取り外したツィーター、サブウーファーの移植をして、ナンバーもそのままで名義変更を終えて、納車されたそうです。
どうやら、商品として並べていたのは3日間だけだったそうです。

ムーブは関係なく…
注目したいのは、8.8万円(リ券込み)で並んでいる2代目キューブです。
初度登録年平成15年1月で、平成28年2月まで車検が残っている1.4SXのFFで4速ATモデルです。
走行距離は11.7万kmと年式相応。オーディオ類は外されていますが、契約してくれたら適当な中古の社外CDコンポを+2,000円で取り付けることも可能。
エアコン、パワステ、パワーウインドウに不具合なし。
キーレスのリモコン紛失、コピーキー1本のみ。
バンパーの左前と右後ろに擦りキズによる塗装剥がれと修復歴にはならないものの、リヤゲートと左サイドは鈑金塗装歴がある。
内装は喫煙歴はあるものの酷い汚れはなく、破れや割れ、欠品はない。(荷物を積んだためにラゲッジ側のシートバックには目立つ傷もある。)

この車はちょっと汚れた10年選手のキューブを紹介するのではなく、とても魅力的なセールスポイントのあるキロ100円以下車としての紹介になります。

セールスポイントが素敵です。
・(ハイパーCVT車と較べて)トラブルの少ない4速ATモデル。
・13年38週製造で8部山以上のスタッドレスタイヤ(ダンロップ WINTER MAXX)をホイールキャップのない純正スチールホイールに履かせた状態であること。(夏タイヤはない)

季節商品としたのは、状態の良いスタッドレスタイヤを履いていることが最大の売りという点からです。

意外と要望があって、BCNR33型スカイラインGTRに乗っている代表の知り合いに、13年製造のREVOGZを履いていた、車検が8ヶ月残っていたパッソを10万円で納車済みだそうで。。

冬タイヤを揃えると10万円以上かかり、冬支度をしたとしても塩カルの影響で下回りが錆びるのが嫌だという方に、それなりの需要があるそうです。

軽自動車だと高いのですが、このぐらいのコンパクトカーのほうが手ごろな値段で探せるようです。

補足
駐車場事情に余裕がある方が多く、それなりに積雪する栃木県だから通用する商品なんだと思います。
冬用のセカンドカーを購入して春先に売却して、等級をキープしておけば、任意保険だって年々安くなりますからね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。