ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

ヤフードーム

2013年01月12日 | ベジキッチン



連休の二日間はベジキッチンのお手伝いでヤフードームへ。 何のイベントなのかよく把握しないまま会場に行くと・・すごい規模のフリーマーケット! 球場を囲むように食べ物関係のブースが並んでいる。 

いつ見ても可愛いベーグル♪ 
種類が多いので初めてのお客様からよく「オススメは?」と聞かれる。お野菜系がいいか、甘い系がいいか尋ねて、オススメしているうちに、結局どれも美味しいですよ~となって、全然アドバイスになってない(汗) 私的には、葉物と全粒粉入りが好きなので、今の季節はほうれん草(夏は断然モロヘイヤ)と、黒豆を強くプッシュしたいところ。



イベントのお手伝いの楽しいところは、話題のお店や遠くてなかなか行けないお店の品をゲットできること。 今回も仕事はそっちのけでちょこちょこ買いものに出かけて、荷物がどんどん増えていく・・ 

イベントの直前に知り合いがFBに投稿されていた、浮羽のどら焼やさん(キチココさん)が出店されていて、なんてタイムリーなの~♪と嬉しくなって、栗の入った粒あんをいただいた。 大きさがちょうどよくて、生地の部分もしっとり、餡もほどよい甘さでとっても美味しかった。 次の日も食べようと思っていたら1日のみの出店で残念~~。 

山川ころりん(筑後元気計画)のそら豆のおはぎ&寒椿のおはぎ。
見た目も味もとても繊細!二つで150円なんて・・申し訳ないくらい。  



と、イベントのお手伝いは立ちどおしできついことはきついけれど(ドームは寒かったし)、美味しいものに囲まれて幸せな2日間だった。 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爆笑新年会 | トップ | ベツバラ・・は無理だった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベジキッチン」カテゴリの最新記事