ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

幸せな一日

2021年11月27日 | ならいごと



しばらくお休みしていた料理教室。
思い出してみると、前回もクリスマスメニューだったので、1年ぶり。

やっぱり先生の料理と、この空間が好きだなぁと実感した一日。



手羽中のはちみつナンプラー焼き。
きんかんを添えるって面白い。



揚げたての塩ぶりカツ



刺身用の柵で作るので、中はレアに仕上げるのがポイント。



汲み上げ湯葉にケイパーを合わせるところが先生のマジック。



2種類のブルスケッタも準備完了。

お雑煮にかつお菜を入れないので、ほぼ買わない食材だけれど、ほうれん草と合わせて苦みをおさえてソテーにすると美味しい♪ 黄色いほうは、絶品干し柿バター。



今年のクリスマスのテーマは”心躍るおつまみデリ” 
出来上がったたくさんの”おつまみ”を、プレートに並べるのが楽しい・・でも、なかなか難しい。
私は楕円のプレートに挑戦。
同じテーブルの方は黒のお皿。お料理が映える!

これだけ”おつまみ”があれば、メインいらないね。

お隣のテーブルもいい感じ。



メインはいらないけれど、デザートはウェルカム♪

ハーブはちみつブラマンジェ(先生作)
先生の作る、ぷるぷる系デザートは本当に芸術品。



美味しくて楽しくて、涙が出そうになった一日。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対馬へ | トップ | 11月最後の日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ならいごと」カテゴリの最新記事