goo blog サービス終了のお知らせ 

渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

運転免許証更新手続き

2020年02月26日 | 日記

去る1月31日に、運転免許証更新更新の為に、高齢者講習の対象者として、最寄りの民間自動車運転教習所で約2時間の座学と実技講習を受けた。

今日、最寄り警察署に出向き、更新手続きを行なった。

申請書に貼る1枚の免許証証明用の写真の為に、街角等で見掛けるスピード写真を撮って向かった。

その1枚の為に、8枚セット¥800もする写真を撮る必要があるのか?

警察署の窓口では、8枚セットをそのまま提出すれば、署員が1枚だけ切り取って申請書に貼って貰える。  更新手数料の印紙は、申請書に自分で貼るが、当然で、変な話だ。 要するに、写真が規定・条件に合致していることをチェック・認証している訳だ。   他方、個人的に手配の写真だと、キチンと対応していても、何かとコメントを付されたり、撮り直しを要請されたりするのがオチ。  自動車ディーラーの連中に訊いても、同じ様な体験談を聞く。  まぁ、面倒ではないと言えば、その通りだが、馬鹿な話だ。

手続き完了、免許証交付通知書を貰って帰宅。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サプライズ再会へ | トップ | アランブラの思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事