渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

ピアノの音色

2019年06月23日 | 日記

TVで価額が10倍も違うピアノの音色を聞き分け、どう違うのか比較していた。

定音楽器の代表、ピアノは、価額の高い高級製品の場合、音の長さや余韻の長さ、更には、高音の密度の高さが違うとか。

音が大きく、長く、広がりを持つらしいが、なかなか馴染みのない人間には判別し難いが、きっと、どの楽器にも通じる良い音色の要諦なんだろう。

ただ、一旦、打音すれば、その後、その音を作為的に打音者(演奏者)がコントロールすることは難しい。

作音楽器のハーモニカ等、殊に大好きな音色のブルース・ハープは、音そのものを、演奏者が自在にコントロール可能となる。

と言うことは、楽器そのものゝ良し悪しもさることながら、音の長さを思いのままに操り、強弱や深さに配慮し、音色自体の質を高めれば、良い演奏への一歩が踏み出せることにはなる筈だ。 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南米移住50年目の乗船名簿 | トップ | 「新百合テン・ホールズ」'19... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事