渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

丹田(たんでん)呼吸法

2017年06月05日 | 日記
TV放送の中、沖縄空手の剛柔流の稽古で『丹田呼吸法』の話が出た。

この呼吸法を行なうことで、『技の切れが増し、息切れしない』ことに触れていた。

テン・ホールズ・ハーモニカの『腹式呼吸』に通じると感じた。
腹式呼吸=特にベンドでポイントなり。

不勉強で、同じ呼吸法なのか、似て非なる呼吸法なのか判らないが、似た様なものだ、と勝手に納得。
いずれも、極めて大切な基本的作法・呼吸法であることに変わりはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行

2017年06月05日 | 日記




家族3人で諏訪湖温泉へ1泊2日で行って来ました。
下の娘は、学会へ出席のために、泣く泣く不参加。
2日目の夕刻、東京駅で落ち合って、丸の内ホテルの和食レストランで夕食、4人でタクシーで帰宅。

1年の間に、時々、似た様な企画をし、若い頃は、私が取り仕切っていましたが、最近は、長女の役割。

中央高速を使ってのバス旅行に乗っかり、至れり尽くせりのJTBのAttend。

諏訪湖周辺の観光施設を巡るものでしたが、先日、伊勢神宮参拝をしたところでしたので、諏訪大社参拝は、殊の外の思い入れがあった。
また、サンキョーオルゴール記念館は、小さい頃の思い出の詰まったオルゴールの歴史や種類に触れられて、楽しい訪問でした。
スイスの時計職人、諏訪地方の繋がり、その音色に興味を引かれた。

寒い位に涼しかった諏訪湖温泉での非日常でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新百合テン・ホールズ、深沢6月教室

2017年06月05日 | 日記
いつもの様に、グループ練習に個人練習も加味して頂き、楽しく、非常に内容の濃い、3時間弱に及ぶ6月定例会でした。

曲アレンジのこと、4穴・6穴ベンドのことから3穴ベンドへのこと、深みがあり、ふくよかな3穴ベンドのこと等々が、メーンテーマ。
それにしても、先生の3穴ベンドは、今迄に聴いて来た最高の音色、非常に魅力的で、是非、真似たい。
先日、ハーモニカ振興会のT森氏も同意。

レパートリーを増やしたいとの希望は、メンバー共通の望み故に、具体曲を提示、先生に見繕って頂き、月例練習会での課題曲を兼ねつつ先に進むことにした。

月1回を定例練習会としているので、技量をあげつゝ、年間にモノに出来る曲目数には、自ずから限界があるので、ただ数多く吹くのではなく、バランス良く進めることが肝要だろうとの先生のアドバイスは、胆に銘じておきたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回F.I.H.ブルースハープ決勝ライブ

2017年06月05日 | 日記
今年は、家族旅行の為、生憎、覗くことが出来なかった。
諸先生にお目に掛かれる機会でもあり、残念でした。

JBHCのN田さんの話では、予選応募者が、例年に比べ大勢だったとか。
レベルも上がっているようです。
折り見て、決勝ライブの様子を聞いてみたいと思う。

F沢先生によれば、以前は、ブルースハープ部門は、複音やクロマティックとは、やや趣を異にしていた由。
どちらかと言えば、同好の士による演奏を楽しもうという集いだった様だが、最近は、優勝カップ狙いというか肩書欲しさの色合いが濃いとか。

どの様な曲目でどんな演奏をしたのか、後学の為に最終演奏者10名の演奏を聴いてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする