#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

「No Fear!」ホテル・ルワンダの恐怖

2006-05-18 | BOOKS&MOVIES
待望の沖縄での公開に、すぐさま足を運んで来た。

すざまじい映画であった。一言で語ることのできない衝撃。
始まりから終わりまで、「恐れ」を拭うことなどできなかった。

これが1994年の4月に起こった現実なのか?

同じ言語を話し、同じ生活を共にしていたフツ族とツチ族が、
ある日を境に、殺し殺される「報復」の血の海と同化してしまう。
人口750万人のルワンダで、そのうちの11%、85万人ほどのツチ族が、
「報復」の4週間で10万人単位の大量殺害を受ける。1日1万人の大虐殺である。

…これはもう、ホロコーストである。民族浄化である。

パスポートに記された「HUTU」「TUTSI」。
そこに大きな違いはない。顔かたちや肌色が少し異なる程度だ。
オキナワの地に例えるのは適当ではないが、
「うちなーんちゅ」「ないちゃー」ぐらいの違いだろう。

      沖縄人と県外人。

そのような差異だけで、隣人を死に陥れる恐怖。
この恐怖は、ちょっと想像するのがむずかしい。
歴史から学ぶことはできるが、実感はできない。

しかし、1994年のルワンダでは、実際に起こっていたのだ。
ひとりのホテルマンが、果敢にその不条理と戦ったのだ。
最後まで職務を遂行することで、なんとか平衡を保ち、
冷静な判断と臨機応変さで、コトの対処に当たる。
…その葛藤は、相当なものだったと思う。



「No Fear」ルワンダの子供たちの言葉である。



恐れのない世界…それこそが、開かれた未来だ。

ひとりひとりがこの現状を真摯に受け止め、
自分の立場に立ち返って考えれば、
もっともっとこの地球は「One Life」へとつながるだろう。

      是非とも観てほしい。

      「ホテル・ルワンダ」公式サイト

      
民族紛争の絶えないルワンダ
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナック美保で「南国会議」

2006-05-18 | MUSIC
南国ドロップスです。

ただいま、レコーディングもボーカル録りの最終段階へ落ち着きつつあります。
ボーカル「キーノ」の最高の調子が音にそのまま定着して、
ツヤのある魅力的な「南国ドロップス」に昇華されれば…と思ってます。

…おっと、自分のソロ録音もまだでした。がんばります。

そんな上り調子の「南国ドロップス」ですが、
CD発売に向けての「南国会議」を行いました。

場所は、スナック美保。
「南国の夜」の1階にある開業30年の老舗スナックです。
カサブランカの花を毎日取り替える、粋なママが経営しています。

今回のCD発売において、強力な牽引役を務めていただいている作本家のM氏を交え、
発売までのプロセスと、今後のバンド作りをレクチャーしてもらいました。

(1)まずは仮ミックスの音源とバンドの中身が伝わるシートづくり

   自己満足ではなく、できるだけたくさんの音楽ファンに「南国ドロップス」を知ってもらう
   そのための第一段階として、ディストリビューターと呼ばれるCD配布の原動力となる方々…
   …つまり、音楽レーベル関係者や音楽業界の仕掛け人たち…に、
   「南国ドロップス」の音源とバンドスタイルを見てもらい、評価を受けます。

   その作業に1ヶ月の猶予を取ります。

(2)原盤づくりとジャケットデザイン

   その一ヶ月の間で、残りの楽曲と商品としての「南国ドロップス」を
   どのようにパッケージするかをまとめた、デザイン作業を行います。
   ここの作業が、結構大事です。
   どのようなイメージで「南国ドロップス」を受け取ってもらいたいか、
   バンドの背景は?バンドのカラーは?ターゲットとなるファン層は?
   いろいろなシミュレーションで、自分たちをフォーム化していきます。

(3)発売時期に向けたプロモーション

   原盤とデザインが固まり、ディストリビューターの結論も整ったら、大量生産へ進みます。
   プレス枚数を確定し、発売日を決めたら、その着地点にいたるまでのプロモーションへコマを進めます。
   登場感のイメージを統一し、どのような会場で、どのような演出をして、レコ発ライブを行うのか…
   2ヶ月前には媒体各社へのアプローチを行い、CD発売への盛り上がりをつけます。
    
   そこまでで3ヶ月の猶予を取ります。

(4)発売とともに販促展開へ

   ここからは、出航した船状態。もはや後ずさりは許されません。
   今まで築き上げてきたバンドスタイルのトーン&マナーを崩さずに、
   できるだけ広く「南国ドロップス」のイメージが浸透するよう意識した中で
   媒体への出演や、ライブ活動をこなしていく流れです。

…とまあ、まだまだ絵空事ですが、「南国会議」は、お互いの夢を熱く語り合いました。
 発売までざっと5ヶ月。秋頃には、お披露目の予定です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「auシカ!」で金賞受賞

2006-05-18 | Photo-diary
auシカ!である。
金賞受賞である。

…というのも、沖縄にも広告賞といったものがあって、
auシカ!のラジオCMが金賞に輝いたらしいのだ。

ひとえに、コピーライターとディレクターのおかげです。

わたしは何もしていません。

…とはいうものの、ものすごくめでたい話だ。

テレビやラジオの制作はチームワークだ。
ひとつの方向性が、ふたつにもみっつにも膨らんでいく作業が、楽しい。
今回の「auシカ!」ラジオCMにしても、ひとつのフレーズが歌になり、
内容がニュース調になり、独特の世界観で、最終的にまとまったもの。

そういったお互いの「ノリ」が結実して、評価されたのが、何よりうれしい。

この場を借りて、感謝!

来年はぜひともTVで金賞をとりましょう!




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする