旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

コロナ対策

2021年02月06日 | 病気

既往症的にはコロナOUT!なので、日頃の危険度を羅列してみました。

結論:完全な対応は無理である。また、貨幣・スーパーの総菜の消毒も面倒である。一人暮らしは若干優位である。

私は越境はしませんが、温泉宿(部屋風呂・部屋食)は1組/部屋/日なので消毒しやすく安全かも。やはり外食・病院・スーパーの商品、貨幣が危ないのかな。給油はENEOSでEneKey(磁気チップのタッチ)を使っています。マスク&手消毒程度で"なるようになれ"です。

効果無いと思うのですが夫婦で使っています。メガネケースがピッタリです。



----------------------------------------
<前提>
朝日新聞サイトによる「米医学誌ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに出した論文(https://doi.org/10.1056/NEJMc2004973別ウインドウで開きます)」によるコロナ残存時間

1. 空気中 3時間
2. 銅 4時間
3. ボール紙 24時間
4. プラスチック・ステンレス 2-3日

<MY活動>
1. 買い物 

買い物後に手は消毒している。しかし商品の包装が未消毒。また、ドラッグストアでは紙幣・硬貨も使う。
2. 給油・洗車
支払いはカードだが、カード自体・タッチパネル・給油ノズル・マットの清掃機のスイッチ・ゴミ箱に触れる。
3. 通院
改札のタッチパネル・つり革・手摺、病院ではクリアファイル・タッチパネル(チェックイン&清算時)・トイレ・診察室の取っ手やイス・駐車券の精算機・現金
4. ドライブ
自販機、店舗に寄れば買い物に同じ。トイレ・有料道路の領収書・駐車券
5. 郵便物

ポストに入っているDM等
6. 宅急便
押印のために伝票に触る・ダンボール・商品自体
7. 家族から
食器・蛇口・家電製品・トイレ・ドアノブ等キリが無い。
8. カーディーラー
ステアリング・ボンネットオープナー・ボンネット・ドアハンドル・スイッチ類etc

<今迄のMY防疫> 顔を触らないことやマスクは当然です。
1. 「アルコール」&「消毒剤」&「トイレの流せる消毒シート」を携帯。買い物・スタンド・病院・SA&PAでは帰路の出発前に手を消毒している。トイレは取っ手・洗浄ボタン&レバー・便座も消毒している。手洗い後にも消毒している(蛇口に触れる場合)

2. 鉄道では手袋常用。帰宅後に消毒。場合に寄っては出先でも消毒。
3. 坊主頭なので被り物
4. 自販機では買い物しない。する場合は即座に消毒。

<今後のMY防疫>
1. 商品の包装(スーパーの総菜、自販機の缶やペットボトル)

面倒

2. 紙幣・硬貨・カード
無理

3. 自宅
無理

4. 有料道路の領収書(運転中なので即座に消毒できない)、手渡し駐車券

→有料道路を使わない。駐車券は触れた後で消毒する。

5. 郵便物・宅急便
→面倒だが消毒する。

6. 車の整備依頼
→納車され次第消毒する。

コメント (2)