旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

使いやすいセミメタル・ブレーキパッド

2015年11月03日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
イストと一緒にMRワゴンのフロントパッド交換をしました。これまでは、イストやギャランに較べてタッチが緩かったのです。
 
安価な、セミメタルパッドが良いと思い、プロミューのB-SPECにしました。送料込み 9,750円と手頃です。コレ、良いです。「DIXCEL Z」「ENDLESS MX72」のセミメタルも使いやすいですが、更にタッチがノンアスに近いです。しかし、ノンアスとは全く異なっています。良い方向で。

コースは無理ですが、公道ならオールマイティです。重量級で峠を攻めない限りは、大丈夫でしょう。全く鳴きません。MX72は一発目、Zは時々鳴きますからね。同じお店でJB23用「DIXCEL X」が16,000円、本品は9,750円です。Xより僅かに踏力が必要ですが、大差ないです。

300kmくらいです。セミメタルなので黒くはなりますが、簡単に落ちます。軽量車・クロカン・飛ばさない人にはお勧めです。1500kg以上にハイグリップタイヤ着用はキツイかな。
コメント (2)

DSG&SST 修理比較

2015年11月03日 | 車・バイク
購入前に、調査しました。何しろSSTユーザーで、再三の修理履歴がありますので。長所は、「誰でも変速時間が早い&楽」なことです。

<SST>
三菱が採用していた湿式のデュアルクラッチです。独ゲトラグ社製のミッションです。保証は10万キロで、ランエボXは300PSでトルクは43kg=約420nmです。三菱の技術者は、「20万キロ大丈夫」と話していました(開発本部 竹越氏)。更にこのトルクでも「余裕有り」とのこと。

"みんカラ"でも壊している者がチラホラ。コースで使ったり(保証外/私も含む)や、峠道でマニュアルシフトを多用します。何しろ、軽くレバーを押し引きするだけの楽チンシフトですからね。DSGより過酷な使い方のユーザが多いと思います。

<湿式DSG>
また、「VWの「湿式6速DSG」は同心円上にクラッチがありますが、SSTは直列に置いています。同心円状に配置すると外側のほうが遠心力が強いですから、内側クラッチの潤滑が非常に厳しくなります。直列では遠心力は同じなのでオイルを溜めておくことができます。オイルの温度やクラッチの放熱性は同心円式のほうが厳しいですね。」と、同技術者が話しています。「SSTの方が耐久性は優れる」と聞こえます。

しかし、GOLF-Rでも280PS/380nmありますので、VWの湿式6速DSGにも同等の耐久性があると想定できます。実際に"みんカラ"を徘徊してもVWの湿式DSGも悪評は僅かです。 更に湿式7速はハイパワー対応です。

<湿式デュアルクラッチの故障>
wikipediaより。「湿式多板クラッチは基本的に無交換で長寿命とされていたが、渋滞など走行条件によっては短時間で摩耗する場合がみられる。」 Dレンジへ入れてノロノロ運転すれば、半クラですから減ります。熱も持ちますから。新車保証は5年と短いです。

総じて、無難に使えるレベルですが、MTやATに較べれば壊れるし、修理代も高価です。保証期間=保有期間かと。
--------------------------------------------------------
さて、今回購入したのは、「乾式7速DSG」です。あまり評判は芳しく無いですねー。検索するとワラワラと悪評が出てきます。

<乾式DSG>
Web情報に以下を見つけました。
「6速DSGは、最大許容トルク:350Nm、最大許容出力:220kW。7速DSGは大幅なコストダウンに成功した一方、最大許容トルクは250Nm。7速DSGでトラブルが相次いでいる2速発進でのジャダー問題のからくりは、構造上偶数側(2、4、6速)ギアにに小径クラッチを使用していることと、乾式=冷却回路を持っていない構造だからだ。」


オイル量は、VWの湿式6速が6.5L、SSTは5.1Lです。これに対し乾式7速は僅か1.7Lなのです。熱も持ちやすいのでしょう。欠点はジャダー(振動)が出ることです。長所は軽くて小さく安いことです。

wikipediaより。「クラッチフェース摩耗や発熱からストロークが変わりショックやジャダー、作動音が出る場合がある。VW製DCTでは不具合により国際的に頻回のリコールが発生している。」

湿式DSGやSSTより耐久性に劣るようです。保証期間=保有期間は勿論、予備車両が必須かと。
------------------------------------------------------
私のPOLOの保証は3年です。新車3年のうち1年は経過済です。中古車に追加保証は1年しか付けられません。修理代も検討しておく必要があります。

SST 一式95万 工賃込約120万 これは三菱ディーラーで聞いた価格です。前触れなくイキナリ故障するので困ります。それも徐行(フェルセーフ)、ギヤが飛び飛びにしか入らん、バックできない等と重症なのです。

G-FORCEさんのブログに、修理代が記載されていました。保証外や中古で、ディーラーから高額見積の場合、検討したいですね。クラッチ板の交換だけなら、ディーラーも対応できるようになったそうです。以前は駄目でした(経験済)。Web情報では約30万~とか。

乾式DSG 一式工賃込で約100万 しかし基本的にリビルト品で対応するので約70万だそうです。ジャダーの際の費用は、「20~30万だが調べないと定かでない」とのこと。これもVWディーラーで聞いてきました。Web情報では、3万キロ辺りからジャダーが出ることが多いそうです。

乾式DSGは、台数が出ているのでリビルトが豊富なようです。ASSY交換の場合、SSTより50万安くあがります。
-----------------------------------------------------
デュアルクラッチは好きです。が、将来的には多段ATに喰われると思っています。
コメント (2)