旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

車を買って最初にやること

2014年02月05日 | 車・バイク
購入時の調整です。やらない方が大半ですが、"違い"はあるかと思います。

※ ペダル類の調整。場合によってはステアリングギヤBOXの微調整も(自分作業では困難です)。ディーラー購入なら無償でやってくれます。
※ スロットルワイヤーの調整
※ 空気圧調整(高目に入っていることが多い)
※ ホイールアライメント(2-3000km走ってからが良い。足回りが馴染んでから)。

<中古の場合は以下を追加>
※ エンジン・デフ・ミッション・ATF・トランスファー等の油脂類交換。
※ バッテリー交換
※ サイドブレーキの調整(5ノッチ位が標準です。3ノッチとかは、ワイヤーが延びますね)
※ 車載ジャッキのテスト・スペアタイヤの空気圧
※ ブレーキパッドの消耗確認

<私が最初に購入するパーツ>
※ タイヤチェーンの購入
※ スペアタイヤの準備
※ 三角表示板・ブースターケーブル・牽引ロープ・脱出グッズ。

※ ローダウン車の場合はスロープ(ギャランには2個常積です)。
※ ヴィッツみたいな車種の場合、社外品のアクセルペダル(純正は位置が低い)やフットレスト(無い)。足元の操作を遣り易く。
※ ブレーキパッド。効き自体でなくフィーリングの向上。コントロールが容易になります。
※ ハロゲンの場合は社外品(有名メーカー品前提)へ交換。明るくなります。

<やらないこと>
※ ウインカやストップランプの改造。LED化や社外品へ交換しない。明るくて迷惑だったり、暗くて危険だったり。切れやすくもなります。

<他人と違ってマメにやっていること>
※ 過去ブログの通りで、サーキットを主体に走っていましたので、空気圧の設定はマメです。遠出前・峠・林道へ入る前で調整します。気温・天候で設定を変えたりもします(公道でも、ですよ)。
※ 車体の点検もマメです。下部の増し締め等の確認もジャッキUPして、年に数回はやります。決まったネジだけ緩みますね。
コメント