9日から2泊3日、今年も秦野の桜を満喫する事が出来た。
9日午前中に耳鼻科に行った。診察台の上で左右に向かされたり、起き上がったり寝かされたりその度にこの前よりひどい眩暈に襲われた。やはりまだ耳石は居座っている様だ。「悪いものではないから心配する事はありません」とは言われるけれど一々動作に気を付けなければならない生活は辛い。今回は先生がトントンと頭を叩いて下さったから耳石が定位置に戻ってくれている事を願うばかりである。
午後から秦野に向かう。桜の開花は東京よりは一寸遅く8分咲き位だろうか、正に見頃。家に向かう途中の桜並木は車の渋滞であったのが私には幸いしてカメラを向けながら走行した。着いて一服した後婿さんと歩いて桜見物(長女は隣の部屋で生徒さんにお茶を教えていた)毎年家の近くを流れる水無川沿いの土手に連なる桜に感動するのだが今年もその美しさは健在。二人で写真を撮りながら何処までも歩く。近くにある運動公園の桜も見事。足を延ばし日立製作所のある場所に会社の内側に連なる桜、そしてその横を走る車道の両脇も桜並木、3列の桜並木は本当に素晴らしい。二人で1時間半くらい桜を愉しんだ。相当遠くまできたので帰りは娘に迎えに来て貰い車で帰った。
2日目、この日も娘はお茶の会に行くので一緒に行動出来なかったが、先ず朝早めに婿さんと白泉寺の枝垂れ桜を見に行った。(西荻窪の家の枝垂れ桜は白泉寺で買ったものである)去年は余り綺麗ではなかったけれど、今年は美しさが戻った様で素晴らしかった。人もいなく二人で悠々と眺める事が出来た。次いで戸川公園にも寄って素晴らしい”ゆきやなぎ”や真っ黄色い”れんぎょう”等も見て一旦家に帰った。
それからまもなくして本日本命の小田原城に車を走らせた。
この日はweek-deyにも拘わらず桜見物の人・人の波。その中を懲りずにシャッターを押しながらお濠端に咲く素敵な桜の風情を楽しみながら1時間半くらい歩いただろうか!お腹も空いて来たので次に行くフラワーガーデンに向かった。先ずお腹を満たしてから見て回ろうとしたが食堂はなく、温めて出してくれる(ホットドック・おにぎり・焼きそば・チャーハン他)自動販売機を見付けそれで済ませることにした。温めるのに3分近く掛かるのだがこの様な器械は始めて見た。チャーハンを食べたが温かくて結構美味しくて安上がりな昼食を済ませいざ見て回ろうと歩き出した。婿さんは此処の”御衣黄”が素晴らしい事を知っており見たがっていたが、以前の暴風雨の時倒れてしまいその素晴らしい木はなくなって、新しく未だ花の咲かないひょろっとした御衣黄がひっそり立っていたのにはがっかりした様だった。
2時頃帰宅したが娘は先に帰っていた。
3日目、今日は一日中風雨の為何処にも行かず、娘とおしゃべりしながらブログに載せる作業等に時を過ごした。
今夜帰るのだが夜風雨が強くなるとの予報、静まってくれと願っている。
今回は婿さんと話す機会が多かった。いろいろ気を遣ってくれ私を愉しませてくれた事に感謝している。