老いて、なおチャレンジ

大好きな草花と共に、余生を楽しめたらいいな~

続いた外出の日々

2007-03-31 11:36:07 | 

 

庭には次々に花が開いている。変わったチュウリップ・しゃくなげ等々。

27日・・・内科診療の日。10日前お腹のエコーを撮った結果を主治医から聞いた。
何所も悪くないとたかを括っていたのに、胆嚢に7ミリ位の胆石があると言う。石が動き出し胆管に入り込むと冷や汗をかくほどの激痛を起こすらしい。今のところは薬もいらず様子を見る事にしましょうと仰る。お腹がひどく痛み出したら胆石と思いその処置をとればよいので、調べておいて良かったと思っている。

28日・・・2年前の今日夫はこの世を去った。一年前のこの日は教会関係の方々とのドイツ旅行中であった為、その日はハイデルブルグ城の素敵な景色を一望出来るバルコニーで、W牧師司式のもと同行者の方々と共に感慨深いひと時を持つ事が出来感謝した事を思い出す。
今日は長男夫妻とその娘・長女の5人で多磨墓地に眠る夫の墓参りをした。此処には夫の母そして若くして亡くなったたった二人兄弟だった兄も眠っている。
お墓を掃除し、花を供え皆で並んで一礼し、夫々に夫・父・祖父の上に思いを馳せた。
夕方には次女も来てくれ夫の写真と共に、西荻窪の「こけしや」で会食の時を過した。娘二人は泊ってくれた。夫がいなくても私の心を和ませてくれる子供達に心から感謝した。

29日・・・夕べ泊ってくれた娘二人と今を盛りの桜見物に出掛けた。先ず六義園の枝垂れ桜、入場者の延々の列には驚いた。でも案外早く入れた。もう満開の枝垂れ桜は素晴らしかった。
午後は小石川植物園に場所を移し、又々見事な桜を満面の笑みで眺め廻った。桜もさることながら、園には5・6月には咲くであろう藤の蕾が、しっかりした枝振りのそこかしこに一杯ついていたし、椿も多種多様な花が綺麗だった。もう咲かんばかりの痛い棘を持つからたちの木等々、一番奥にある日本庭園まで歩きに歩いた。
此処はその昔徳川時代の頃、小石川養生所として使われていたと聞く。
おしゃべりをしながら綺麗な花々に囲まれ幸せ一杯な一日であった。

 

 

30日・・・83~84歳の老人20人が集まったクラス会の日。小田急百貨店13階の「さがみ」と言う日本料理店で昼食を挟んで2時間余、小学・中学から一緒に若い時代を過した友達との集まりは、現在老いても尚心は昔に戻り、話しは尽きることが無い。私はこの1年の大役を果たしホットした。でもまだもう1年続けねばならない事、今日の報告を作成しなければならない事等、次々仕事が待っている。
健康で全てにベストを尽くしたい。
忙しい、楽しい4日間、満開の桜の季節であった。