Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

【てつどう】空っ風の中の、元京王車を見に行く。

2009-04-15 | てつどう。
ちょっと前の話で恐縮なのですが、
新潟の帰りに上毛電鉄の大胡(おおご)駅に立ち寄ったので、その時の話を手短に。


上毛電鉄は群馬県内の中央前橋と西桐生を結ぶローカル電鉄。

車両はいま、700系(=元京王3000系)だけで運転されています。


京王井の頭線で活躍していた3000系は、18mの3扉ということもあり
地方私鉄への譲渡が非常に多くみられる電車です。
その京王での活躍は本年度いっぱいといわれています。
ちなみにこの非パノラミックウインドゥの顔がオリジナルですが
すでに京王には存在しません。



2連という好ましい単位。先頭車はTc(クハ)だけだった井の頭線と違い、片側はMc化改造され、パンタも乗っていてこれまた良い感じ。


大胡駅に隣接する車庫に、こんなのみっけ。

パ、パイオニアIII台車(の、なれの果て)!



たぶんPIII-703かと思います。3000系のクハの初期車が履いていたものでしょうね。



短い時間の邂逅でしたが、好ましい地方私鉄の駅の風情を見せる大胡駅は
なかなか良かったです。

上毛電鉄といえば、主役はデハ101かもしれませんが、どうしてどうして
初期高性能・初期ステンレス車ももはや「味わい」ですしね。


ちなみに大胡駅の周辺施設は国の国登録有形文化財に指定されているそうです。
その車庫を、旅のお供・C5を入れてパチリとな。


井の頭線時代にはなかった「すごい黄色」のステンプラカラーが面白いですね。




>>それにしてももっと早くに来ればよかった、といつもの後悔しきり。
ちょっと前までは東武の旧3050系、その前は西武の色そのまんま旧クモハ351+クハ1411の...。
ふつうに鉄していたころで、上信とかには行っていたのに、
あのころのおれよ、なぜ...(涙



>>せめて、大胡駅構内にあった、その旧東武車も西武車もはいていたTR11に思いをはせることにしましょう...。




>>そういえばデハ101がいなかったな...どこに行っていたのだろう?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする