BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

学園祭主演

2009-10-11 18:38:18 | ねぶた
昨日は青森県立保健大学の学園祭に参加しました!!
大学10周年で生徒がねぶたを作り、その運行にうちの団体(マルハニチロ)がお囃子で参加することになったのです。
ちなみに曳き手はJRの皆さんでした!
私にとってはイベント初参加で、8月以来のお囃子です。
しかも学園祭なんて面白いですよね。
ねぶたは竹浪先生とそのお弟子さんと、学生が20日かけて作ったものだそうです!
学業の神様である鍾馗(しょうき)様。
よく京都などにいくと屋根のかわらに鍾馗様がいたりしますよね。
小さいながらけっこう色とか気に入ってます(とくに送り絵が素敵)。
かわいい、金魚ねぶたもいたしね!
うちからは太鼓が3台。
夜19時30分、保険大学前をスタートしました。
1時間ほど近隣の住宅街を運行しました。
10月なんで寒かったので、お尻とお腹にカイロ張りましたね。

でやってみて、これがけっこう面白かったのよね。
というのも、通常のねぶた祭りの運行と違って、今回は学園祭だからかとにかく規制が何もない!
いつも整列がうるさい隊列を組まなくていいから、左右見なくていいし、これすごーく楽だったよ。
ただ吹くのに集中してればいいし、純粋に運行を楽しめたって思う。
通常のハネト→ねぶた→お囃子ではなくて、ハネト→囃子→ねぶたの順に運行するから、自分の後ろにねぶたが来るのが見えちゃう。
お囃子も笛さんも鉦さんも太鼓の前でも後ろでもOKなんだって。
時には自ら跳ねながら笛と鉦をやるメンバーまでいた。
私も笛吹きながら、
たまに太鼓前に出てハネトさんのすぐ後ろで吹きながらあおったり(囃し立てる・・・)、
しまいにゃ、吹くのをとめて跳ねちゃったりもしました
こんなのねぶた祭りじゃ絶対できない運行スタイルです。
本来ねぶた祭りは地域でこういうスタイルの運行だったんだろーなぁと思います。
だからすんごく楽しかった。
こういうこじんまりしたのはいいね。
子ども会(町内会)ねぶたみたいでしょ。
来年も保健大学でねぶた製作して運行してくれないかな。。。と思います。
実行委員の子は10周年だからといってやったわけではない、、、といってたので、ぜひ来年も希望します。またやりたい♪