My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

4人でお稽古

2011年09月10日 | お茶のおけいこ
お友達の稽古場で月に一度恒例のお稽古です。
先月はみんなの都合がつかず2か月ぶり。
4人は四流派別々なので、
お稽古するたびに、「私のところではこうしています。」
と断りを入れながら。(^^)

今日のお軸は「緑舎秋色近し」の色紙でした。
軸はお茶席のテーマとなるものです。

本当は同じ流儀の人とするのがやりやすいんですけどね。
やり方が違う、ということを楽しみながら、
何故違うのかを話し合ったり、違いの背景を考えたりします。
違っていて当然、細部でみんなと同じことをしてなくても当然
それを認め合って仲良くできる場として私はここが好きです。
相手がなぜそうしているのか、には理由があるということを考える。
それには自分の流派の基本はきちんと押さえていなくては、
何をどうやってもいいじゃん~になって、
全部がイイカゲンになってしまうので気をつけます。

もてなすこと、物を大切にすること、尊敬すること、
そういう目的のあるお茶の世界での話ですが、
共通のフレームがあれば、どの世界ででもできるような気がします。
(ある程度は、かもしれないけど。)
内容があまりに相いれなかったとしたら、
それはできませんけど。
(現実に社会の中で、そのフレームがおかしいということに気づいても
変えることなしに突き進むなんていう悲惨なことも起きていますけれども。
)


今日の茶器は、、、織部の模様のもの。
取っ手が付いています。
私の流派では使わない道具です。
宗偏流ではこのバージョンを「四滴」の一つとしてこれは油滴と名付けているですが、
裏流では水滴と呼んでいるらしいです。

干菓子は表流のお友達の娘さんが買ってきたお土産でした。
ウメのかたちをしたも最中の皮のような容器に
金平糖などほんとにちいちゃいお菓子が詰められて可愛い♪
(お正月にも使えそうね)
容器も食べましたよ。私はふたの部分を。パリパリと。(^^)




まだ暑かったので風車の模様の夏用の着物を着ました。(化繊なのでたいして涼しくはない)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿