My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

初釜

2016年02月22日 | お茶のおけいこ
昨日は札幌にて支部の初釜でした。忙しいので、席入りが始まる前に急いで記録写真をば。


濃茶席
「啓明」は明けの明星。



香合は、青交趾の荒磯。
青はブルーじゃなくて、緑という感じ。緑を青というんですね。古代の言い方だと思っていましたが、現代中国での青は寒色の緑を指すとか。

古来日本で青を表現する色にはツユクサが用いられたとか。後にアイが染料として使われて、日本でのブルーの総称はは、伝統的に藍、縹、で表してきたらしい。(wikiを読んだら大体そんなようなことデス。)
信号機の青、そういえば、緑だわね。その理由はまた別のところにあるのかな。

あら、青、で随分書いてしまったー。

次、薄茶席に行こう~


猿鳴いてまことに曙を知る。

鶏じゃなくて、猿の声で夜が明けたことを知るのね?なんで猿?なのかな。(笑)よくわかりませんー。
お花は「星の雫」という名の水仙。形が星を連想させるようです。綺麗な名ですね。

おさるの行司かな。

水指しは黄交趾。
棗は柳の輪島塗。お棚は藪内流の小及台。

大寄せのため、お茶を裏で点てる専門でした。お菓子はとうとう頂きませんでした。
おなかすいた。お菓子の写真は撮る暇なかったなあ。

以上備忘録でした。(^^)

今日は着物と帯を乾かして畳みました。あ、練習しなきゃー。バイオリン。
おっと明日は朗読の日だわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿