ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

数十年ぶりのジェットコースター体験

2022年09月24日 01時29分00秒 | 味わうねーさん
後楽園のサンダードルフィン初・体・験っ

30代で八景島シーパラダイスのジェットコースターに乗った以来の乗車な気がする。

(ディズニーランドのジェットコースターはこういう手のものとは違うので入れてません。)

サンダードルフィンは10月10日でひとまずクローズ、来年まで乗れなくなるってタイミング。
狙ったわけじゃないけどこういうタイミングで乗れる機会が巡ってきた。

一言!

私のジェットコースター体験の中では1番絶叫した。笑笑

怖すぎる。笑笑
130キロのスピードが出て80度の角度で落ちてくって尋常じゃない。
目ん玉どころかマジでシートから身体が落ちるかと思うくらい。
最後の最後まで急カーブやら急降下の連続。
「あ、もう終わりだね」ちゅー最後の方によくある緩やかな惰性の走りの区間がない。


そもそも私はジェットコースターは好きな人なのに。
そもそも「ワッフーッ!」「イェーイ!!」って乗るタイプだったのに。

「もういいっ、降ろしてくれーっ!!!!」
「ギャャャャァーッ!!!」
「ウゥゥーキャーァァァ!!!!」

絶叫しまくり。
叫んでないと怖すぎてたまんなかった。
声も出ない怖さとちゃう。

こんなに恐怖に感じるのは歳のせいだったのか。
いまだになんだか喉が痛いし、胃が気持ち悪いし、頭痛も少し。

下車して荷物ロッカーで荷物を出していたら、2列後ろにいた男性がこう言っていた。

「あそこまで絶叫できるって凄いよなぁ笑」

「ヤバい、ワシのこったね??」と苦笑いしかなかった。笑笑

しかしまぁ乗車慣れしてる?前列の若者らは両手上げて余裕〜
まさに「ワッフーッ!」「イェーイ!!」な感じなので、「おかしいよ、君たち。」なんて思ったりして。笑笑


あー絶対にムリ。
もう乗りませんっ!!!笑笑


これはいつぞやの夜のサンダードルフィン。

(おまけ)
これも初めて乗車。


スタードッキリ丸秘報告を思い出すあなたは同世代!

影の声
同世代でも知らんけど〜



時代変われば。

2022年09月21日 16時57分00秒 | 考えるねーさん
コレの実現を託したいんだけど相談乗って貰えませんか?お願い、やって欲しい!

っていう時代が長く続きましたけど、今って、

とにかくいうこと聞いてくれて面倒くさくない人いませんか?なんなら上手に合わせときますから。

って空気だけが強くて何だかなぁ。


つまりは強い意志のある方(困っている方)が上に立っていないって裏返しよね。
動機がどうであれトップから真に困っていたからなぁ、昔は。


困ってない人は大概慇懃無礼なのと感謝とか手助けとかないんだよなぁ。
しかしながらポーズとパフォーマンスはかなり上手い。
そういうところを見せられるイベント(ボランティアとか)には積極的に参加してみたり。

さてさて、次のプロジェクトがどういうことになりますやら。
本当に困ってるなら助けよう。


コレってどこまで、、、

2022年09月21日 16時09分00秒 | 観察屋ねーさん


これなんですけども。

そもそもこれが日本で始まったあたりにMicrosoftにいた方(以前の上司♀)が登録だけして一切放置してるあたり、、、うーむ。ねー。苦笑

今日はとある駅のエスカレーターで前にいた外国人の方のスマホ画面にコレがやはりダウンロードされていて、「フーン」と思いましたとさ。

流行りなんですね。

これでスカウトとか本気でしてる方いるんでしょうか。
第二のFacebookみたいな?


このコマーシャルを見かけるとアレが蘇る世代

2022年09月18日 23時07分00秒 | 掘り出ねーさん





使っている曲からこれが蘇る世代のワシ。





ホンダ、プレリュード。
4WSとリフレクタブルライトが新しかった!!

このCMは渋くてカッケー。
ホンダはこの頃のコマーシャル曲に日本の曲を使っていませんでしたもんね。

87年はリアルこれのオーナーズマニュアル、サービスマニュアル、ショップマニュアル作ってたなぁ。
あの時代、1番下っ端で管理側や経営側の大変さを他所目にお気楽に好きに仕事できて楽しかったな!

この時期はSONYのコレ(ハンディカム)の取説もまさに作ってましたっけ。



90年入ると同時に今まで楽ラクはねぇな!!笑笑

湾岸戦争が開始したちょっと前くらいから、会社の内部に戦争が始まってて。笑笑
「やべー、この流れ、20年後の日本はやべーよ。(まずはえらい就職難が来るって!と。)」とワナワナしてました。

何故かしら私は「政」の方に引きずり込まれること多くて。
まぁそれはそれで誰もが経験出来ないし鍛えられて財産になってますが。笑

この歳で初めてまともに、、、

2022年09月18日 23時02分00秒 | 観たぞねーさん
銀河鉄道999を観た。
BS12トゥェルビにて。




このアニメは小学5〜6年頃にやっていたアニメ。
マンガを描くのが好きな子はこぞってメーテルやらエメラルダスをノートの端っことかに描いてたよなぁ。
卒業の時のサイン帳にも描いてくれてる子とかいたっけ。

私はろくに観てなくて、なんならゴダイゴの音楽のほうが興味があって、今さっきやっとまともに観たわ。

こういう哲学要素が入ったアニメを観ると、今って少し子供向けアニメの題材が優しすぎないかい?(それとか下世話過ぎるような)って感じたり。

しかし60年代〜70年代って時間軸とか機械化やコンピュータ化の先にある人間本来の感覚の欠如への警笛みたいなアニメやら映画が多いな、と。

しかし現実はそうなってしまってるよなぁ、、、
それも何だかもう「それすらをあえて遊ぼうとしてる(金にしようとしてる)」感が漂って何年?

というヤレヤレ感にとらわれますな。


関係ないけど、メタバースとか流行るんだか注目なんだか知らないけど、ちょっともうかなりしらけてます。苦笑
それを面白がる人らにも。苦笑