不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

人権とか宗教問題。

2014年10月17日 20時30分44秒 | 考えるねーさん
これさぁ、前々から思うんだけど、企業の社員教育に必要なのかなぁ。


かえって悪循環に至るのだよねぇ。
会社ってのはお金がちらつく場でもあるし、妙なコントロールしだしちゃうからさぁ、みんな。


○グローバル(×国際)とかいう言葉が好きな人は、なんだかああいった“定義”のお話にすぐ前のめりになるんだけど、そもそも国際色豊かな環境(企業)は、定義云々なんかの話より、その環境に有無を言わさず放り込まれる訳で、肌で叩き込んでくだけ。


オバチャマも最初に就職した会社が中国人、ベトナム人、アメリカ人、イギリス人、オーストラリア人…などなどが入り乱れてて、学歴(中卒~大卒)や家庭環境もマチマチだったけど、垣根なかったよなぁ。


人権とか宗教の話だって、個人同士のレベルではそんなに妙な垣根にならないもんだし、かえって最初に定義付けられると構えあっちゃってコミュニケーションがうまくいかなくなったりするんだよ。


「(必要もないのにやりだす場合)何かしらたくらんでる人たちが面倒臭くしたくないから組織コントロールする為にああいった定義を流布して洗脳させたいだけじゃんか~~」と、毎度思う。


「良いコミュニケーション=トラブルがない」なんてのもちゃんちゃらおかしいわけで、あってこそより深まるってもんなのにさぁ。


差別の話だって、や在日に限った話じゃないハズ。


この手の教育は学校教育や家庭内で終わりにしませんか…と思うんだよねぇ。


社会に出たら、そんなことはわかってる上で、各自責任持って行動しろよ、と。
何かあったならば最後には許すゆとりも欲しいよ、大人なら。


ここ何年の企業って益々大人を○幼稚(×子供)化させてるよなぁ…。

今日突かれたお言葉・その974

2014年10月17日 20時04分25秒 | 突言葉ねーさん
ダメだ…
ジェネレーションギャップ感じちゃって入っていけない、ここ…


(出身地が西日本、多分40歳くらいの♀の呟き(嘆き))


ジェネレーションギャップというよりも~、(この環境がこの今に至ってまだ)「おめでたいだけ(←でもいつも何か○不安(×不満)にとらわれている感じで、そこを「お互いに上長しあわないようにしようね!○空気(×場や状況)読もうね!」的な暗黙の空気感があって、その場の空気が妙にコントロールされてる感が漂っていて、あまり楽しい雰囲気でもない感じ。でも争いや乱れはない淡々とした感じ。わかりますかねぇ?)」だと思うぞ~~


今、日本には、いろ~~~んな時間軸が存在していて戸惑いますわね、ネーサン!!♪


・・・それとやっぱり東日本に漂う空気がなんかおかしくなってると思う。(コントロールが入りすぎっていうか。西日本ってそういうのあんまりないんだと思う。)

今日(こないだ)突かれたお言葉・その973

2014年10月17日 12時43分16秒 | 突言葉ねーさん
いやさぁ、うちの父と一緒に仕事してたおじちゃん。
実質、このおじちゃんが社長だったんだけどさぁ、うちの母が父との結婚で静岡から(昭和41年に)出てきて初めて鎌倉で会った時に「この人ヤクザかしら…」って思ったんだってさぁ。

何故って全身麻の白いスーツ着てたからなんだって。
当時なかなかそんな人はいなかったって。



そりゃかたぎじゃねーな、おい。



えー、そうなのぉ??
静岡の富士の大地主のボンボンでどうしようもない遊び人だったとは聞いたけど、スゴイいいオジサンだったよ。
私のことは「感覚が面白いな、この子は、珍しいぞ、おぉ。(ニコニコ顔)」って可愛がってくれたよ。


その時代で全身白スーツはかたぎじゃねぇよ。


(どっちでもいいよ、だって、「○行儀がなってないっ!!(×マナーを守ってない!!)」ってやかんのふたが吹っ飛ぶほど○怒り出す(×キレ出す)ようなところがありながら、遊ぶ時は少年みたいで憎めないし、「町内全体俺が仕切ります!」的な頼もしい感じだったし(バーベキューはみんな呼んじゃうし。)、時に世の中の道理を淡々とお話して聞かしてくれるような、いいオジサンだったもん♪と思ってるオバチャマ。)



つか、かたぎだとは思うよ~~
とっぽかったんでしょう。
静岡の富士(ここの辺り(海沿いに向かって)の静岡人は言葉が荒いなぁ…という記憶)でブイブイ言わせてたらしいので。