ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

オープンデータ

2013年11月12日 00時56分55秒 | 観察屋ねーさん
ここ数年、いやこれから流行り?になっていくのやらなんやらのオープンデータ。

眠っているデータをXML形式などで配布するやつね。

オープンデータ化の模索はもうそれこそ情報処理してるような業種では20年以上前からやっていたかと思う。

何ゆえオバチャマもやってた仕事柄、その当時にSGMLやらXMLに触れていた訳なんだが、オープンデータって、ありもののデータに汎用性のあるタグをつけたもの。

検索(データベース)の仕組みにオープンデータを取り込めば、データを上手く活用出来る訳だけど、仕組みが大したことなければオープンデータもただの情報。

見てる限り「検索性がいい」とか「見せ方が分かりやすい」ってくらいのツール止まりしか出来てないと思う。(スマホのアプリなんかにありがちな。)


ツールではなくて仕組みを発想できないと大したことないのだよなぁ
すでに20数年前の頃に会社でXML化とか検討してた時期にそんな風に思ったっけなぁ…



その数年後(90年代後半)の転職先の会社でも「我が社もSGMLやらXMLの勉強や検討を・・・」と始まった。
「えええーーー、遅くないの?どこ(の会社)に影響受けたのかね・・・(あ~やだやだ。)」と思っていたところ、やはり他から転職してきた方が「そんなこと(この業種で)やる必要なし!SGMLもXMLも先が見えてて終わってるから。」と突っぱねて、そのどっちでもいいことから解放された・・・という経験がありますなぁ・・・。