ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

意地でもやめません。

2013年05月15日 18時21分43秒 | 伝われねーさん
意地を張ってもいいことない。
いや、本当だ。

意地を張るより、そいつを見返してやるような行動思考にシフトしなきゃ仕方がない。

もしくは(腹を決めて自虐的に)流されるか。


意地を張らなきゃいけない状態って、本当の馬鹿がどこかに混じっているのを嗅覚で察知してるんだよ、無自覚ですでに。

そうなったら馬鹿を噛み砕かない限り、もしくはあっさり退かないと、なにやっても不毛なんでね。

採ってきてもらうか、採りにいくか。

2013年05月15日 18時13分24秒 | 2種分ねーさん
付き合いの長い知り合いにホンダ技研で本田宗一郎と仕事をしてきた人がいる。

この方がよく本田宗一郎さんとの会話を聴かせてくれる。


ある時、本田さんはこの方に、

「○○をとってこい。」

と命令した時があったそうだ。

知り合いは本田さんにこう一喝したと言う。

「あなたはこれを本当に成し遂げたいなら、なぜ「自分でとりにいく!ついてこい!!」と言えないんだ。
その言いぐさは、女性が、「あそこのあれが綺麗で私ほしいの。とってきて!」って言ってるのと同じではないですか。
それでも男ですかっ。」

と。


知り合いは本田さんの命令を蹴り返したんだそうだ。



・・・本田宗一郎って外に大して○怒れない(×キレちゃう)人だったそうだ。
リーダー(トップ)ってそれだとダメなんだよねぇ。
それよりF1チームのトップだった桜井さんだかのほうが外に向けてちゃんと怒れる人だったそうだ。(要するに自分が守るもの(絶対に守らなくっちゃいけないもの)をわかってるってこったよね。)

いい縁故とダメな縁故

2013年05月15日 18時04分24秒 | 2種分ねーさん
いい縁故

●利益供与がない縁故

●人材に困っていて人伝とか実際に実績のある人に声をかけて採用する縁故


ダメな縁故

●人材にさほど困ってないのに(自分に力がなくていまいる人を活用できなくて弱ってるだけ~)、権限のある人の顔を立てるためだけで採用する縁故(誰かに利益(権力)が回ってるで~)

コンピューター化とIT化

2013年05月15日 17時55分50秒 | 2種分ねーさん
まず、情報処理や製造処理を○合理的(△効率的)にするためにコンピューター化があって、その後にIT技術を利用した便利さ(効率が良くなるとか)が乗っかってくる。


ここの区別と解釈、オッケーかい?
そこら辺の民よ。


ただ、情報処理という段階は80年代後半で終わりを迎えていて(オバチャマが情報処理な学校を出て就職したのがこの頃だ。三年くらいはこの時代に携われただろうか。)、それにとって変わったのがIT化という感じ。
当時はプログラミング手法(使用言語)も変革期だったかと思う。(同級生らは、せっかく学んでもまた新しいの学ばなきゃならないよぉ・・・って言っていた。)


ITだけに乗っかって情報処理だの製造処理だのをやっていたとしたら、それは(道理的に)大間違いだ。


ここの区別と解釈、オッケーかい?
そこら辺の民よ。


世の中の一般の人がパソコンを使うのは当たり前の昨今だが、コンピューター化の時代経験がないままITに踊らされて、その気になって得意になってる人は多々いるが(今浅草線の中だがとなりの若いの♂がそれ。(笑))、こういう方にコンピューターシステム構築を任す(立ち会いとか、検証とか・・・)のは事故の元なので、「本当に気をつけないとマズイよ…」と思い続け、考えさせられて、もう何年だろう?(笑)(・・・20年くらいかぁ、結局は。)


ITは情報処理じゃないんでね。
情報活用かね。(言ってることが伝わりますように。)

視線の先

2013年05月15日 08時14分11秒 | 考えるねーさん
同じ対象物を見てる男女がいたとして、その視線の先に何をとらえているか?

対象物によって異なるだろう。
見てる男女の興味、性格、心理状態によって異なるだろう。


対象物がゲームとして、同じゲームをしてる男女がいたとする。
その視線の先に何をとらえているか?

男女のそのゲームの慣れ具合や、興味の度合い、性格、心理状態で異なるだろう。


視線の先を男女別、年代別に仕分けたら、何かしらの傾向(偏り)が出てくるか?

無いだろう。



というより、「何を見るか?」ってのは、興味というより心理状態で左右されがち。

「何を買いたいか?(何を買ったか?)」は興味(趣味)のほうが強くて心理状態ではあまり左右されないハズ。



その場におかれて「何をしたい(こうする)」という目的が薄い人(そういう状況を把握してない人)は、視線が対象物以外にもキョロキョロ動くだろう。
集中力も欠けてるから、興味が沸くものにあっちこっち視線が行ってしまうということだ。