ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

煩悩コントロール

2013年02月23日 22時01分31秒 | 味わうねーさん
この曲がリリースされた時期は、オバチャマの勤めていた会社が解散になって、残り仕事は多少やりつつも、しばらく(社会人になって初めてと言っていいくらい)暇な余裕のある時間を持てた時期で。


ある日に友人宅(横浜磯子)に泊まりに行くのに、三田線の三田から京浜急行に乗ったのよ。
んで、地上に出るタイミングで、すごいいいタイミングで♪煩悩コントロールがかかっわけ。

三田線に乗ったときから、イエモンと吉井さん流しのiPodでね。
三田で京急に乗り換えて、地上に出るときに、

♪みゃんみゃんみゃんみゃ~みゃ~みゃん・・・(←イントロ)

って始まってさ。


いやぁ、目の前に広がる平日の青空と♪煩悩コントロールがひとつになってね、たしかに目のなかに竜が舞ったのよ。



という、偶然の味わいがあった曲なの、♪煩悩コントロール。



…偶然の話なんでね。

止めてくれ、古賀メロディ~♪

2013年02月23日 21時46分11秒 | 味わうねーさん
「止めてくれ、この古賀メロディ~、頭がおかしくなる~~」

という知人がいる。


80年代アイドル曲に案外多いのか?

荻野目ちゃんも「全部古賀メロディ~~~(もーまったく風)」と言う。

言いたいことはわかるが(古賀メロディを○やかましくした(△うるさくした)風というか。)、オバチャマにとっては「これはこれ」で「カラオケ歌唱用楽曲(=ホントにあり)」なのだ。

確かにこのまま演歌に流れても違和感がない曲調というか、演歌歌手でもハマる曲調というか、ね。


あ、これ、本物の古賀メロディーや、古賀メロディ調のロックをけなしているわけではないので~



勘違いしないでちょ。