-
比叡山を独り占め
(2008-12-20 | 花と自然)
しばらく歩いていないので、体重は最高... -
サンナシ小屋に冬のぬくもり
(2008-12-18 | 花と自然)
久しぶりにサンナシ小屋で豊かな時間を... -
京都東山で最後の紅葉を楽しむ
(2008-12-06 | 花と自然)
急激に冷え込んで京都も最低気温が零度... -
鞍馬の紅葉
(2008-11-24 | 花と自然)
紅葉も盛りになったという話なので、鞍... -
色づき始める高雄のモミジ
(2008-11-09 | 花と自然)
朝夕は寒さが身に浸みる季節になった。1... -
紅葉はまだまだだけど・・
(2008-11-02 | 花と自然)
脚の筋肉痛は3日間続いて治ったが、し... -
京の緑は京の文化を表す
(2008-10-30 | 花と自然)
京都に来たというと、十中八九が「いい... -
京都北山 雨のデビュー
(2008-10-26 | 花と自然)
京都に来て、ひと月が過ぎた。ようやく... -
天上の楽園 苗場山
(2008-07-30 | 花と自然)
今から20年近く前の頃、どこであったか... -
2600m関東第2位の山へ
(2008-07-10 | 花と自然)
お待たせしました。って、えっ? 誰も... -
海の生きものを見る
(2008-06-22 | 花と自然)
土曜日は千葉県の銚子の海に遊びに行っ... -
鼻曲山のカモシカ
(2008-06-17 | 花と自然)
さすがにこう暑くなると1000m以下の低山... -
久しぶりの山もまた低山
(2008-06-07 | 花と自然)
しばらく山を歩く暇がなかった。今日... -
県境を棒ノ嶺から川苔山へ
(2008-05-07 | 花と自然)
東京都と埼玉県の県境を歩こうと思って... -
サンナシ小屋の春
(2008-04-29 | 花と自然)
一週間ぶりに北海道から小江戸川越に帰... -
花いっぱいの浅間尾根
(2008-04-12 | 花と自然)
山路来て なにやらゆかし すみれそう... -
蛙の声が聞こえない
(2008-04-11 | 花と自然)
今日は家で仕事をする予定だったが、あ... -
カタクリの花 春爛漫
(2008-04-06 | 花と自然)
一気に夏が来たような陽気だ。今日はお... -
園芸学が自然を壊すこと
(2008-04-05 | 花と自然)
三頭山の頂上付近は東京都で2箇所しかな... -
三頭山に再び挑戦
(2008-04-04 | 花と自然)
久しぶりに1500m級の山に登ろうと、奥多...