あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

血行不良は体のしんから温める。

2009-03-13 13:35:21 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


一口健康メモをお送りしています。

しばらく花粉症対策に関するお話です。
日本人の食事の内容に問題があるというお話の続きです。


最近は、そのような食品添加物の弊害とともに

日本食を見直そうという話を聞きます。


日本食の特徴はお米や豆類、それに野菜などが中心ですよね。

動物性たんぱく質もお魚。ここでイメージできるのは
【さらっとした感じ】
ということは余分なものは残りにくいということでしょうか?


最近花粉症の一つの原因にもなっているのが

悪い食生活=腸内環境の悪化と血行不良だといわれています。
真剣に考え直す時代が来ているようですね。


ふれあいカフェニュースはこちら-

http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005



あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。


   ≪ユウタロウからのお得なお知らせ!≫

あすなろ経絡へ来られた患者さんへ-

「経絡ブログを見て来ました」とおっしゃってください。
きっといいことあるはずですよ(^^).


なおご常連の患者さんは、ご覧になられた最近の

同ブログの内容をお伝えください。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
それにしても、よく降りますな。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

今日、私の妻は確定申告に行っております。


   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

今、腎経です。
腰が痛い人向けの経穴(つぼ)をご紹介しています。


何度も書いてますが、いくら腰は腎の障害といいましても

そんな単純なものではありません。


たとえば腎が冷えているということから来る腰痛の場合

その痛む場所にある、つぼに+して
体を暖めなければいけませんから当然そのようなつぼを選びます。
つまり、あわせ技ということですね。


「めいもん」をご紹介します。

これは背骨付近を走っている筋にあるものです。
場所はちょうどベルトの当たる付近から、ちょっと下辺りかな?


それからその反対側、つまりお腹の同じような高さの位置にも

つぼがありますので、これらをはさむようにして暖めます。
冷えている場合は、その辺りを、とにかく暖めてください。

コメントを投稿