あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

医療現場は、ぐっちゃぐちゃ。

2010-10-31 12:58:58 | Weblog

「弟子のユータローです。
親しくユーちゃんとお呼びください。

ダイエット通販でおなじみの
みやびさんという会社のサイトを引用させていただきながら
和食と健康というテーマでお話を進めています。
外食に関するカロリーの話を書いています。

本当にいつも思うんですが、このサイト
外食を多く取る人にとっては
実にありがたいサイトですね。
豚ロース生姜焼き350kcalというのはどうですか?
先日ユウタロウもいただいたさんま塩焼きが328kcalだそうです。

鳳本通りネット、主に音楽イベントに関するふれあいカフェブログは-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろ経絡では新メニューを考えました。
やがてやってくるであろう鍼灸接骨院などの
厳しい保険審査時代を勘案した
比較的安価で安全、密度の濃い東洋医学的治療です。

ところでこんな記事を先日見つけましたので
皆さんにもご覧いただくことにしましょう。
リンクは張っていませんのでHPを貼り付けて
検索してみてください。
リンク 肩こり→打撲…柔道整復師6割超が違う保険請求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000602-yom-soci

不定愁訴でお悩みの皆さん、ぜひどうぞ。
詳しくは写真も含む資料もありますので
お気軽に あすなろ院長へお尋ねください。

ドクターほか医療関係者の皆さんともコラボをいただいてます。
お薬から少しづつ離脱される患者さんも増えています。
連絡先などにつきましてはあすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。

{明日のために今日指圧}
あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」

アクセスはおなかいっぱい~
もうお腹いっぱいですのではい。
{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
あすなろ院長のメソッド:【忘年会は12月11日でっせ】
スポンサーの皆さんもありがとうでがす。


     [あなたの体質を東洋医学からちょこっと診察]
さて本日の患者さんは、あなたです。

「先生、どうも熱がよく出ましてね。
風邪も引きやすいですね。
ときに筋肉痛や関節痛もあります。
なぜか目痛が結構あります。
ほかですか?
ほかには・・、汗が出やすいですし
私の口唇の色が赤い。
鼻が乾きやすいです。」
これは陽明経虚証の病症ですね。
似てますが肺の証ではありません。

手と足のどちらも第2指から体へ向かって流れる
二つの大きな経絡の障害です。
ですからときに食欲が急に上がったり落ちたりもしますよ。


   ≪東洋哲学と医学から見た人間≫



   5. 鍼灸の歴史など

「鍼灸や指圧」の話に入ってますが
東京有明医療大学と
日本と中国の鍼灸のサイトなどからの
資料を参考にさせていただきながら
ときに引用させていただいて書いています。

今、日本の鍼灸に関する話に移っています。
ところで日本における医療の変遷を見ますと
どうやら平安時代までは
灸治療が中心だったとのことですな。
そして鍼は主として外科的な処置を
行う際に用いられたとあります。

内科や婦人科などではお灸を主に。
そして外科的には鍼を中心に使い分けていたということですな。
これも専門家に取りましては、なかなか興味深い話です。
しかし実際の鍼灸の古典医書では
これらの使われ方は少し違うようです。

中国は日本にとっては師匠なんだけどねえ

2010-10-27 17:23:29 | Weblog
「弟子のユータローです。
親しくユーちゃんとお呼びください。

ダイエット通販でおなじみの
みやびさんという会社のサイトを引用させていただきながら
和食と健康というテーマでお話を進めています。
外食に関するカロリーの話を書いています。

では次は和食単品(1人前)の
カロリーについて書きます。
おでんはこれからの季節ですね。
380kcalだそうです。
詳しい内容が書かれてませんが
考えたら、おでんの場合はグザイもあっさりしてるかも?

鳳本通りネット、主に音楽イベントに関するふれあいカフェブログは-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろ経絡では新メニューを考えました。
やがてやってくるであろう鍼灸接骨院などの
厳しい保険審査時代を勘案した
比較的安価で安全、密度の濃い東洋医学的治療です。
不定愁訴でお悩みの皆さん、ぜひどうぞ。
詳しくは資料と写真もありますので
お気軽に あすなろ院長へお尋ねください。

ドクターほか医療関係者の皆さんともコラボを考えています。
連絡先などにつきましてはあすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。

{明日のために今日指圧}
あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」

アクセスはおなかいっぱい~
もうお腹いっぱいですのではい。
{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
あすなろ院長のメソッド:【ふれあいカフェも今年あたりは
忘年会をやらんとあきまへんなあ】
スポンサーの皆さんもありがとうでがす。


     [あなたの体質を東洋医学からちょこっと診察]
さて本日の患者さんは、あなたですが
あなたもいろいろと症状が複雑ですね-

「先生、なんだか胸がざわざわしましてな。
言いようのない落ち着きのない、なんともいえん感じでして。
それと夜寝にくいし歯茎から出血したりでんなあ
鼻血もたまに出まんねや。
ほかに呼吸困難や咳・湿疹も出ます。」

あなたの場合は肺に熱を持っていると考えられます。
勿論虚熱といわれるものですから
今命にどうこうということではありません。

ここで私たち専門家が間違えやすいのは
心の虚証ですね。
しかし呼吸困難とか鼻血ということと
皮膚にもトラブルが出ているなどが決定的な違いです。


   ≪東洋哲学と医学から見た人間≫



   5. 鍼灸の歴史など

新しい項目「鍼灸や指圧」の話に入ってますが
東京有明医療大学と
日本と中国の鍼灸のサイトなどからの
資料を参考にさせていただきながら
ときに引用させていただいて書いています。

ところで皆さんは日本で
最も古い医書をご存知ですか?
それは医心方といわれているものです。
この本の名前については、ご存知の方も
きっとおられるかと思います。
これが日本現存最古の医学全書です。

これは、平安時代に鍼博士といわれた
地位にあった丹波康頼が
当時までに舶来していた多くの中国の医学書を
も とに編纂して、984年に
円融天皇に献上したものと資料にあります。

ここでお分かりのように当事鍼灸の専門家というものが
いかにすごかったかということがご理解いただけるかと思います。
実は私は丹波康頼が
その鍼博士だったということを知りませんでした。
学生のころ、おそらく医学史で習っていたはずなんですが??
居眠りこいてたんでしょうなあきっと。

これからは経絡治療の時代。

2010-10-25 13:36:02 | Weblog
「弟子のユータローです。
親しくユーちゃんとお呼びください。

ダイエット通販でおなじみの
みやびさんという会社のサイトを引用させていただきながら
和食と健康というテーマでお話を進めています。
外食に関する定食などのカロリーの話をしています。

うどん・そば・麺類などのカロリーです。
では究極の麺類の低カロリー食品をご紹介します。
何といいましても素麺ですが
これが320kcal。
僕が思ってたよりもありました。
ざるそばが282kcalでした。
ユウタロウは逆を考えてたんですが?

鳳本通りネット、主に音楽イベントに関するふれあいカフェブログは-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろ経絡では新メニューを考えました。
やがてやってくるであろう鍼灸接骨院などの
厳しい保険審査時代を勘案した
比較的安価で安全、密度の濃い東洋医学的治療です。
不定愁訴でお悩みの皆さん、ぜひどうぞ。
詳しくは実際の治療の写真や資料もありますので
お気軽に あすなろ院長へお尋ねください。

ドクターほか医療関係者の皆さんともコラボを考えています。
連絡先などにつきましてはあすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。

{明日のために今日指圧}
あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」

アクセスはおなかいっぱい~
もうお腹いっぱいですのではい。
{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
あすなろ院長のメソッド:【院長はまたしばらく帰りが遅くなりそうです】
スポンサーの皆さんもありがとうでがす。


     [あなたの体質を東洋医学からちょこっと診察]

さて本日の患者さんは、あなたです-
男女ともに、この証のグループの皆さんは
結構いろいろと抱え込んでおられるようです。

まず男性の場合ですと、睾丸の引きつりというのがあります。
女性ですと、月経不順や不妊症ですね。
ただし婦人病の場合に関してはほかの原因もありますので
少し診立てが複雑になります。
簡単に書くことが難しいですから
時期を改めて書くことにしましょ。

男女ともに共通しているのは筋肉の引きつりや
全身の筋肉硬直。
つまり足がつったり、きつい肩こりなどといった
筋肉に問題を抱えているあなたです。

東洋医学的には肝虚陰虚証 と診断ができます。
この場合の陰虚は肝血(かんけつ)の不足です。
これは、簡単な関連経絡の操作のみで
結構治りやすい治療になります。

ただし、言っておきますが~~
私のブログを見て現代医学のお医者さんに
こんなお話をされたら嫌われますので
私のほうへどうぞ。


   ≪東洋哲学と医学から見た人間≫



   5. 鍼灸の歴史など

新しい項目「鍼灸や指圧」の話に入ってますが
東京有明医療大学と
日本と中国の鍼灸のサイトなどからの
資料を参考にさせていただきながら
ときに引用させていただいて書いています。

鍼灸医学は、漢代に入りまして
飛躍的に進歩することになるという話の続きです。
それでも2000年ほど前に、おおよその理論体系が
中国で できていたというのがすごいでしょ。

ところで中国から日本に鍼灸が伝来したのは
中世のころといわれてますが
6世紀頃、朝鮮半島から日本に伝えられたようです。

日本は、その後律令制度が整えられることになります。
医療制度もそれなりに確立されまして当事は
鍼博士や、鍼生といった官職が
鍼灸を扱う医療職として設けられたと資料にはあります。

とにかく日本人の最も優れているdNAは
『いいものはすぐに取り入れる=研究する』という点。

以前にも書きましたが江戸時代の鎖国政治の中にあっても
私たちの祖先は自身らで研究しながら
大陸などからの文化を今の形へと
ときには改良したり作り変えてきたということですな。
日本人は、コリショウということですな。

国家も治療できる人だったのかも?

2010-10-23 11:50:36 | Weblog
「弟子のユータローです。
親しくユーちゃんとお呼びください。

ダイエット通販でおなじみの
みやびさんという会社のサイトを引用させていただきながら
和食と健康というテーマでお話を進めています。
外食に関する定食などのカロリーの話をしています。

うどん・そば・麺類などのカロリーです。

今度はかなりカロリーが低いものが続きます。
まずは月見そばです。おいしそう!
これが424kcalです。
きつねうどんは398kcal。
かけうどんが何と341kcalとのことです。
結構お腹膨れますけどね?

鳳本通りネット、主に音楽イベントに関するふれあいカフェブログは-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろ経絡では新メニューを考えました。
やがてやってくるであろう鍼灸接骨院などの
厳しい保険審査時代を勘案した
比較的安価で安全、密度の濃い東洋医学的治療です。
不定愁訴でお悩みの皆さん、ぜひどうぞ。
詳しくは資料もありますので
お気軽に あすなろ院長へお尋ねください。

ドクターほか医療関係者の皆さんともコラボを考えています。
連絡先などにつきましてはあすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。

{明日のために今日指圧}
あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」

アクセスはおなかいっぱい~
もうお腹いっぱいですのではい。
{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
あすなろ院長のメソッド:【やるべきことをやりましょ】
スポンサーの皆さんもありがとうでがす。


     [あなたの体質を東洋医学からちょこっと診察]

先日お腹がすきすぎて
ついつい食べ過ぎるというあなたのお話をしました。
糖尿病になる可能性についても触れました。
もう少し大事な話をしましょ。

あなたは、最近異常に
のどが渇くことはありませんか?
そうなると、この先かなり危険ですので
すぐにお医者さんへ行って診察してもらってください。

さて本日の患者さんは、あなたです-

「脈がなぜだか早いんです。
夜不安でなかなか眠れないんです。
けったいな夢を見ることもあります。」
あなたの場合は心の陰虚(しんのいんきょ)といわれるものです。


   ≪東洋哲学と医学から見た人間≫



   5. 鍼灸の歴史など

新しい項目「鍼灸や指圧」の話に入ってますが
東京有明医療大学と
日本と中国の鍼灸のサイトなどからの
資料を参考にさせていただきながら
ときに引用させていただいて書いています。

鍼灸医学は、漢代に入りまして
飛躍的に進歩することになるという話の続きです。
先日から、中国の最も古い医学書について触れています。

ところで、この以前にも触れた黄帝内経という
医書に出てくる黄帝という人物ですが
実にけったいなおっさんでしてねえ。
なぜか医学にえらい興味を持ってます。
人の体も診察するほどの人です。
周りに多くの優秀な医者を集めてまして
この人自身が、なかなかの医学者でもあります。
暇に飽かしては専門家諸氏と医学談義をしてます。
しっかり仕事せえよといいたいぐらいの医学好き人間です。

資料では、この黄帝は-
「古代中国における医薬をつかさどる
伝説上の皇帝のこと。」とあります。

ところがこの書物は後々の
東洋医学にとって最も
重要な地位を占めることになるわけですな。
この書物を研究して
多くの医家たちが生まれ
また独自の治療方法を確立していくことになります。

何でまた難しい患者さんが東洋医学に頼ろうとするのか?

2010-10-21 12:24:10 | Weblog
「弟子のユータローです。
親しくユーちゃんとお呼びください。

ダイエット通販でおなじみの
みやびさんという会社のサイトを引用させていただきながら
和食と健康というテーマでお話を進めています。
外食に関する定食などのカロリーの話をしています。

うどん・そば・麺類などのカロリーです。
今度は見るからにカロリーが低そうなやつです。
まずは、とろろそばですが460kcal。
冷麦が452kcal。
たぬきそばが438kcalとなってます。
おうどん、おそばだけでもこんなにあるんですね。
まだまだありますよ。

鳳本通りネット、主に音楽イベントに関するふれあいカフェブログは-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろ経絡では新メニューを考えました。
やがてやってくるであろう鍼灸接骨院などの
厳しい保険審査時代を勘案した
比較的安価で安全、密度の濃い東洋医学的治療です。
不定愁訴でお悩みの皆さん、ぜひどうぞ。
詳しくは資料もありますので
お気軽に あすなろ院長へお尋ねください。

ドクターほか医療関係者の皆さんともコラボを考えています。
連絡先などにつきましてはあすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。

{明日のために今日指圧}
あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」

アクセスはおなかいっぱい~
もうお腹いっぱいですのではい。
{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
あすなろ院長のメソッド:【フォークジャンボリーまで後少しです】
スポンサーの皆さんもありがとうでがす。


     [あなたの体質を東洋医学からちょこっと診察しまんがな]

いろんなタイプの寒がりがありますな。
どないでしたか?当てはまるものがありましたか?
ほかにも実はあるんですが次に移りますね。
今日はあなたの話です。

先日まではいろんな冷え性のお話でしたが
今日はこういうタイプのあなたのお話-

「先生、とにかく体が熱いんですわ。
特に夜寝るときに熱くてたまらんのです。
頭に汗をかいたりもします。」
これは腎の陰虚(いんきょ)といわれるものです。
実際には午後3時以降からだが熱くなってきます。
血圧も上がりやすいですね。

「いくら食べてもなかなか満腹感が得られません。
これって変ですよねえ?」

とおっしゃられる方も。はい、確かに変です。
放っておくと糖尿病になる可能性もあります。
これは同じ陰虚でも脾虚といわれるものです。
胃の働きを支配している脾というところの親分の利潤作用が
落ちていることから起こる現象です。


   ≪東洋哲学と医学から見た人間≫



   5. 鍼灸の歴史など

さてと・新しい項目「鍼灸や指圧」の話に入ってますが
東京有明医療大学と
日本と中国の鍼灸のサイトなどからの
資料を参考にさせていただきながら
ときに引用させていただいて書いています。

鍼灸医学は、漢代に入りまして
飛躍的に進歩することになるという話の続きです。
先日から、中国の最も古い医学書について触れています。

東洋医学思想に「天人合一」という考え方があります。
人間は自然と一体であり
自然に逆らってはいけないというものなんですが
これは素問(そもん)の根本思想だといわれています。

東洋医学の、いわゆる養生法の基本的考え方はこうです-
「春は生じ、夏は長じ、秋は納め
冬は蔵す」というものです。
これに逆らうと体調を壊したり
病気になりまっせということですね。