あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

【どうせ世の中は無常なんだから無常的に生きてみたら?】

2015-07-29 18:24:48 | Weblog
イベント大好き人間。
お仕事大好き人間。
皆さんが元気になっていただくこと。
皆さんの笑顔が大好きなやつです。
そんな 業界ずい1の遊人のセラピストがお送りしております(ホントホント)。

我孫子あすなろですがお休みは
原則土日祝とさせていただいていますが
今週は8月1日(土)はおりますが
同じく2日(日)はおりません。

院長はこのように変則的な動きをしています。
当院は予約制ですので
詳しくは文中下記にお電話ください。
お待ちいたしております。


アクセスはおなかいっぱい~
本通りネットライブ情報やおおとり、福・福寄席。
その他の各種イベントや連載は-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


諸君オッス!
本日だいすぎ院長の最も重要な出来事は-
午前中吹田市で、ある団体の役員さんたちと面談させていただきました。


【最近いろいろと考えることがあるコーナー】

人間関係についていろいろ書いているシリーズ・・


『犬も歩けばボールが飛んでくる』

棒ではなくボールが飛んでくることだって長い人生には結構あるものです。
若いときに立てた人生設計や
計画というやつがあります。

そしてそれがなかなか思うにまかせず
まったく違う方向に行ってしまったということだってありますよね。
それがたいていの人の人生だろうなと思います。
それが「犬も歩けば棒にあたる」ということなんですが?
そのことで人は思いもしなかった人生を歩き出したりします。

たまに公演近くを歩いていると
どこからかボールが急に飛んでくることがあります。
たまに強烈なやつが頭にぽかり!
いててて、想定外(ホントホント)。

ところがこのボールが
後々の私たちの人生を
がらりと変えてくれることがあります。

「俺の人生は思うようにはいかないよな」と嘆くのではなく
そのボールを思い切って拾い上げてみるのもこれもまた人生の醍醐味。
それを中国の老子は「無為でことを成す」と言います。

出会いと出来事。
どちらも同じくらいの重みがありますから
そのとき「挫折」と思うかもしれませんが
後で考えたらそのほうがよかったと思うことはよくあるものです。

あたった棒もですが
飛んできたボールもどうか大切にしてください。

そして「こうでなければならない」とか
「俺の人生はこうなんだ」
「ああ、俺は挫折した。」
などと勝手に決め付けないことです。

人生は長いもの。
50歳を過ぎて。
60歳を過ぎて。
いえ70歳を過ぎてから花開くことだってあります。
生きてるとなかなか面白いものです。



「鍼灸や指圧」

東洋医学独特の抽象的なものの見方というお話です。


   12. 不思議な気と経絡のお話

東洋医学の診察法から診断、治療に至るまでの
東洋の哲学や医学の基本的な考え方について
泉大津市我孫子のの医学オタクがお話しています。


『固まるという意味』

<気は動かないといけない>

気を整えるのは、ある意味心の持ちようとか
物事の捉え方とか
自分独特のやり方などあるかと思いますが
要するに目的は「人の健康は絶えず
気を動かす」ということになります。

益軒は「百病は皆気より生ず。」と言います。
前回私が書いたのもそのことです。

「病とは気やむ也。
故に養生の道は気を調(ととのう)」
実にシンプルで分かりやすいですよね。
これも同じことです。

何度も書いていますが
留めないことであり
物事に執着しないことともいえます。

たとえば彼氏や彼女にふられたとしましょう。
「あれほど好きだったのに?」
気持ちは分かりますが
もっといいやつが現れる可能性だってあるわけです。

「気分を変える」
「よし!どこかへ旅行に行こう。」

そこで親友を誘って旅行に行ってみる。
勿論一人で出かけても良し。
旅行先で棒にあたるか?
あたってみたら・・
以前のやつよりはださいやつかもしれないけど
何だか不器用そうだけど誠実なやつ。
そんな出会いもあるかも?

心を固めないこと。
執着しないことで新たな道が開けるわけですね。
どんどん気を動かしましょう。



 ここからはコマーシャルです。

泉大津市我孫子25番地-13。
「我孫子あすなろ経絡指圧療院」。
0725-90-5951


この25日(土)の河内長野市キンケイエンで行われた
ライブイベントのことなどの話題も
上記カフェブログをチェックしてください。
病を吹き飛ばすヒントが見つかるかも?

「おおとり、福・福寄席」ですが
次回は10月24日(土)で
同じく鳳本通り商店街中ほどにあるお多福寿司2階で行われます。

なお我孫子あすなろでは「歌声サークル」など
音楽の楽しさを含む
各種音楽事業も行っていますので
音楽などのイベントに関しても
上記カフェブログをご覧いただきましてどうぞお気軽にご相談ください。

あなたのオリジナル曲も作ります。
7月からギター教室も開講!


みっちゃん作詞と歌。
だいすぎ先生作曲とアレンジ。
季節は初夏から夏へ。

母への手紙(みっちゃん)
http://lupinus7.sakura.ne.jp/sound/hahahenotegami.mp3


【だいすぎ院長】

【どんなものでも哲学、思想は大事】

2015-07-27 16:48:24 | Weblog
今月はかなり忙しい1ヶ月でした。
イベントが(汗)。
でもそんな感じがよろしいです。

来月もこのだいすぎ院長の体と頭と楽器を必要としていただく皆さんのために
働かさせていただきたいと思っております。
今からでもけっして遅くはありません(ホントホント)。
なんなりとご用命ください。
それでも業界ずい1の遊人のセラピストがお送りしております(ホントホント)。

我孫子あすなろですがお休みは
原則土日祝とさせていただいていますが
今週は29日(水)は
大切な要件がありましておりませんが
8月1日(土)はおりますが
同じく2日(日)はおりません。

当院は予約制ですので
詳しくは文中下記にお電話ください。
お待ちいたしております。


アクセスはおなかいっぱい~
本通りネットライブ情報やおおとり、福・福寄席。
その他の各種イベントや連載は-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


諸君オッス!
本日だいすぎ院長の最も重要な出来事は-
バックアップ用の私の当面のカレンダーを
身内用にブログにアップしました。


【最近いろいろと考えることがあるコーナー】

人間関係についていろいろ書いているシリーズ・・


『あきらめないで』

どんなことでも5年から10年は続けましょう。
若い人なら5年は辛抱しましょう。
そのくらいやらないとなかなか結果は出ないものです。



「鍼灸や指圧」

東洋医学独特の抽象的なものの見方というお話です。


   12. 不思議な気と経絡のお話

東洋医学の診察法から診断、治療に至るまでの
東洋の哲学や医学の基本的な考え方について
泉大津市我孫子のの医学オタクがお話しています。


『固まるという意味』

<気を整える>

固まらなくして動きやすくなるということは
ある意味、気の滞りを防ぐということに尽きます。

人体には12本の手足から出ている
経絡という気が通りやすい部分と
これらを統括する後ろにある背骨を通る筋と
同じく体前面の胸からお腹を通る筋。
これら以外にも+経絡から途中枝分かれする細かい筋がたくさんあります。

これらの筋が滞らなければ
まず人体は病にはかからないというのが東洋医学の基本的な考えです。
ではその滞らなくする方法に
どんなものがあるのかというお話をしてみます。

これに関してはやはり益軒の
「養生訓」に学ぶのが最もよろしいかなと思います。

さて病気とは?
気を病むということで病気となるんですがお分かりでしょうか?
つまり最初は目には見えないちょっとした気の乱れから
やがて目に見える形へ身体などに現れたり
あるいは心の病として生じたりするわけです。

私たち現代人はどうしても理屈っぽいところがあります。
それは目に見えるものにこだわり
目に見えないものは信じない~疑う。
というところにあります。

ですが、この目に見えない
それこそ生体の抽象的な気の働きが理解されなければ
人全体の本質も分からないということになります。

心と体は一つのものです。
この当たり前の考えが現代医学ではつい最近まで否定されてきたわけです。
つまり彼らドクターたちも
目に見えるもの意外を信じなかったわけですね。

病の兆候は心が不安定~固まる状態といってもいいかもしれませんし
気力の低下は活力の低下につながります。

じゃあ、なんで気が乱れたり
気力が失われたり
気のバランスがおかしくなるのか?
そういうところから入っていかなければいけないんですよね。
つまり東洋医学は医療である前に
思想医学でもあるわけです。
つまり人の生き方そのものにもしっかり目を向けた医学であるわけです。
それは予防=養生というところに視点を置いているということです。

その意味でも東洋医学はこれからの時代をリードしうる医学だよなと
私などは思うわけです。



 ここからはコマーシャルです。

泉大津市我孫子25番地-13。
「我孫子あすなろ経絡指圧療院」。
0725-90-5951


この25日(土)の河内長野市キンケイエンで行われた
ライブイベントのことなどの話題も
上記カフェブログをチェックしてください。
病を吹き飛ばすヒントが見つかるかも?

「おおとり、福・福寄席」ですが
次回は10月24日(土)で
同じく鳳本通り商店街中ほどにあるお多福寿司2階で行われます。

なお我孫子あすなろでは「歌声サークル」など
音楽の楽しさを含む
各種音楽事業も行っていますので
音楽などのイベントに関しても
上記カフェブログをご覧いただきましてどうぞお気軽にご相談ください。

あなたのオリジナル曲も作ります。
7月からギター教室も開講!


みっちゃん作詞と歌。
だいすぎ先生作曲とアレンジ。
季節は初夏から夏へ。

母への手紙(みっちゃん)
http://lupinus7.sakura.ne.jp/sound/hahahenotegami.mp3


【だいすぎ院長】

【心をまず開放すること】

2015-07-26 11:13:14 | Weblog
昨日はまことに結構な定休日。
ですから大いに遊んでおりました。
ご異議ございませんか?
> 「異議なし」
それでも業界ずい1の遊人のセラピストがお送りしております(ホントホント)。

我孫子あすなろですがお休みは
原則土日祝とさせていただいていますが
今週は29日(水)は要件ありましておりませんが
8月1日(土)はおりますが
同じく2日(日)はおりません。

当院は予約制ですので
詳しくは文中下記にお電話ください。
お電話お待ちいたしております。


アクセスはおなかいっぱい~
本通りネットライブ情報やおおとり、福・福寄席。
その他の各種イベントや連載は-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


諸君オッス!
本日だいすぎ院長の最も重要な出来事は-
昨日のイベントに関する各方面へのお礼や
その他の関連事項の処理です。


【最近いろいろと考えることがあるコーナー】

人間関係についていろいろ書いているシリーズ・・


『誰もできないことをやることで得られる信頼』

私だいすぎ院長は仕事(私の場合の仕事の範囲は広いです)は常に徹底です。
これがコンセプトです。

「この人に任せたら大丈夫」という信頼を皆さんからいただけること。
それがまあいわばプロだろうなと思います。

具体的に言うのであれば-
・だいすぎでなければできない。
・だいすぎに任せたら大丈夫だ。
・そして絶対にだいすぎを超えられない。
・この感動以上のものは
ほかの者には絶対に再現できないだろうという気持ちで取り組んでいること。
これが私ができる仕事の方針でもあります。



「鍼灸や指圧」

東洋医学独特の抽象的なものの見方というお話です。


   12. 不思議な気と経絡のお話

東洋医学の診察法から診断、治療に至るまでの
東洋の哲学や医学の基本的な考え方について
泉大津市我孫子のの医学オタクがお話しています。


『固まるという意味』

<体を動かすと心も動く>

とにかく朝起きたら動く癖をつけることが大切です。
と言いましてもだいすぎだって人の子(ホントホント)。
前日などの仕事や作業で疲労困憊していたら
そんなにさっとは動けません。
というよりもいつもの起きる時間よりも
どうしても体が目覚めさせてくれません。

そんなときは自然に任せるのがよろしいです。
ただし、これは毎日ぎりぎりの時間に起きて出かけている方は別の話です。
これはそれ自体とても不健康な状態です。
健康になりたいのであれば
まず朝早く起きる癖を身につけてください。
これが絶対条件です。

「思い立ったら7秒以内に動く癖」
これあるビジネスマンがおっしゃっていることですが
私も実行しています。

こんなのは習慣づければ即行動できるようになるものですし
日々同じことをやっているのなら
特に思わなくても目が覚めたら
反射的にやっているということになります。

朝起きて顔を洗う。
ご飯を食べる。
歯を磨く、、、と同じ事で
朝早く起きると、それら以外に
あなたが何を今したいかということができるわけです。

医学の勉強をするとか
決まった読書をするとか。
散歩をするとか。
写経をするとかねえ。

こういう習慣づけを大切にする生き方を身につけると
欝病にもかかりにくくなりますので
ならないうちにとにかく早起きの習慣を心がけてください。
そういう癖は本当に健康管理にはよろしいです。

心が固まる人は
必ず体も固まって動きも鈍くて重たくなるものです。



 ここからはコマーシャルです。

泉大津市我孫子25番地-13。
「我孫子あすなろ経絡指圧療院」。
0725-90-5951


この25日(土)の河内長野市キンケイエンで行われた
ライブイベントのことなどの話題は
上記カフェブログをチェックして置いてください。


「おおとり、福・福寄席」ですが
次回は10月24日(土)で
同じく鳳本通り商店街中ほどにあるお多福寿司2階で行われます。

なお我孫子あすなろでは「歌声サークル」など
音楽の楽しさを含む
各種音楽事業も行っていますので
音楽などのイベントに関しても
上記カフェブログをご覧いただきましてどうぞお気軽にご相談ください。

あなたのオリジナル曲も作ります。
7月からギター教室も開講!


みっちゃん作詞と歌。
だいすぎ先生作曲とアレンジ。
季節は初夏から夏へ。

母への手紙(みっちゃん)
http://lupinus7.sakura.ne.jp/sound/hahahenotegami.mp3


【だいすぎ院長】

【とにかく楽をしないこと】

2015-07-22 15:15:28 | Weblog
ずいぶんお久しぶりの経絡ブログです。
5日ぶりの我孫子あすなろ院長だいすぎです。
それでも業界ずい1のセラピストがお送りしております(ホントホント)。

我孫子あすなろですがお休みは
原則土日祝とさせていただいていますが
今週は25日(土)はおりませんが
26日(日)はおります。

当院は予約制ですので
詳しくは文中下記にお電話ください。
お電話お待ちいたしております。


アクセスはおなかいっぱい~
本通りネットライブ情報やおおとり、福・福寄席。
その他の各種イベントや連載は-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


諸君オッス!
本日だいすぎ院長の最も重要な出来事は-
25日(土)実施イベントの自身の練習を中心に
もろもろ雑務を合間にやります。


【最近いろいろと考えることがあるコーナー】

人間関係についていろいろ書いているシリーズ・・


『皆さん、もう少し肩の力を抜きませんかいな?その2』

何事にもタイミングというやつがあることは前回でも書きました。
先日ビッグフェイスのメンバーからも言われたんですが
私は人間先のことを言われても忘れるものだということを
常に踏まえています。

イベントをやるときに最も大事なことは
まず日程です。
こいつが最も大事な押さえです。

「どこで何をやる」というようなことは
できる限り伝えているつもりですが
極論かも知れませんがどうでもいいことなんですね。
なぜなら?メールを見落とす?
あるいは伝えたメールを失うということが起こります。
これ私もやります。

それよりも「その日は空けておいてほしい」。
そして随時近づくに連れて小出しにつめながら
情報を出していきます。

肝心なことはまず先に。
変更があるかも知れないこととか
どうでもいいようなことは最終段階で決めるということですが
このほうが私もですが
周りの人たちも結果的には楽だろうと思います。

どんなことでもそうですが長く続けたいのであれば
まああまり杓子定規にやらないほうがよろしいようです。
できる限りストレスをかけないでええかげんな管理者を装う??
でも、まじで嫌われますよ。
それと、これは自己弁護ではありませんが
本当にそんなやつといっしょにやると疲れます。



「鍼灸や指圧」

東洋医学独特の抽象的なものの見方というお話です。


   12. 不思議な気と経絡のお話

東洋医学の診察法から診断、治療に至るまでの
東洋の哲学や医学の基本的な考え方について
泉大津市我孫子のの医学オタクがお話しています。


『固まるという意味』

<筋肉を動かす=筋力を低下させない>

筋肉の力をつける。
つまり「筋力トレーニング」という嫌な言葉が思い浮かびます。
少なくてもだいすぎ院長はです。

昔から運動とかスポーツなんて大嫌い!
ですが体を動かしておかなければ弱ってくることぐらいは分かります。

そこでわざとらしいジム通いとか筋トレをしなくても
お金を遣わずに日常生活の中に
運動を受け入れるやり方を考えるということになります。

日常生活に必要な筋肉は
わりと簡単な心掛けと運動で回復させることができるようです。

以前にも書いたかと思いますが
歩くときは比較的大股で歩く。
下腹を引き締めて背筋を伸ばします。
どうさはゆっくりでもいいようです。
ひざなどに痛みがあるときは無理をしません。
痛みが治まっているときに運動をするのがよろしいようです。

つまり日常生活では楽をせず
常に体を自然に動ける状態に置くことが大事だということですね。



 ここからはコマーシャルです。


泉大津市我孫子25番地-13。
「我孫子あすなろ経絡指圧療院」。
0725-90-5951


この18日(土)の鳳本通り商店街での
夏祭り(夕夏鳳祭)の実施状況につきましては
上記カフェブログをチェックして置いてください。
我孫子あすなろ経絡では速報でいち早くお知らせします。


「おおとり、福・福寄席」ですが
次回は10月24日(土)で
同じく鳳本通り商店街中ほどにあるお多福寿司2階で行われます。

なお我孫子あすなろでは「歌声サークル」など
音楽の楽しさを含む
各種音楽事業も行っていますので
音楽などのイベントに関しても
上記カフェブログをご覧いただきましてどうぞお気軽にご相談ください。

あなたのオリジナル曲も作ります。
7月からギター教室も開講!


みっちゃん作詞と歌。
だいすぎ先生作曲とアレンジ。
季節は初夏から夏へ。

母への手紙(みっちゃん)
http://lupinus7.sakura.ne.jp/sound/hahahenotegami.mp3


【だいすぎ院長】

【第2の人生】

2015-07-17 06:14:38 | Weblog
台風に関しては、こちら泉大津市内は
静かな早朝を迎えています。
そんな大阪府泉大津市から発信している我孫子あすなろ院長だいすぎです。
業界随一のまじめなセラピストがお送りしております(ホントホント)。

我孫子あすなろですがお休みは
原則土日祝とさせていただいていますが
今週は18日(土)と19日(日)も
両日とも用事が入りましたのでおりません。

当院は予約制ですので
詳しくは文中下記にお電話ください。
お電話お待ちいたしております。


アクセスはおなかいっぱい~
本通りネットライブ情報やおおとり、福・福寄席。
その他の各種イベントや連載は-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


諸君オッス!
本日だいすぎ院長の最も重要な出来事は-
18日(土)イベントの自身の最終サポート練習です。


【最近いろいろと考えることがあるコーナー】

人間関係についていろいろ書いているシリーズ・・


『皆さん、もう少し肩の力を抜きませんかいな?』

「過ぎたるはなお及ばざるが如し」。
どんなことでもあまり必死こいてやらないほうがよろしいです。

物事にはかなり以前から準備をしておかなければいけないこともありますが
あえて直前まで放っておくというゆとりも大事です。
どんな仕事でもそうですが
あまり早く事を進めますとこちらも忘れますし
言われた人たちも忘れます。
第1 人様にも余計なストレスもかけます。
「あいつはええかげんやからなあ。」
このくらいがちょうどいいんですわはい。
人間なんてのはそういうものです。

要するに何事もタイミング。
だから心にもゆとりを持つ。
失敗しても命までは取られないというぐらいの気持ちでね。
つまり自分の時間を大切に分散しながら使うことで
人生を少しでも楽しく過ごすというコツでもあります。



「鍼灸や指圧」

東洋医学独特の抽象的なものの見方というお話です。


   12. 不思議な気と経絡のお話

東洋医学の診察法から診断、治療に至るまでの
東洋の哲学や医学の基本的な考え方について
泉大津市我孫子のの医学オタクがお話しています。


『固まるという意味』

<普段の権衡を意識した日常における作業に関するお話その2としました>

定年退職して
何もすることがないととおっしゃる方が
私などは以外に多いことに驚きます。

今「固まる」というテーマでブログを書いていますが
それとともに怖いのが「機能低下」というキーワードです。

人は体力的にも30歳ぐらいでピークを。
その後は放っておけば駄々下がりになるといわれます。
早いですよね。

人の筋肉は30歳を過ぎたころから
何と年に1%づつ低下するという研究があるほどです。
1%ですから普段はほとんど気づきません。

ところが50歳を過ぎてきますとぼちぼち気づき始めます(汗)。
だいすぎは60歳で気づきました(アホ)。

しかし人間の知力や筋力、体力などは
結構開発できるということも言われています。

せめて50歳を過ぎてきたら最低限
上記 人が持っているアイテムの能力を落とさないようにはしておきたいものですよね。
そこで退職されて「何もすることがないとおっしゃるお嘆きのお父さんへ」
奥さんに「濡れ落ち葉」なあんて言われないようにして
まだ感謝される存在になっていただく方法を一つご伝授いたしましょう。

それは家事労働をやっていただくこと。
朝起きたら奥さんがこれまでやってくれていたことを
全部やってあげることです。

ロマンスグレーのあなたが-
「私の趣味は家事労働でしてね」なんてカッコいいじゃないですか?
何もこれまで奥さんにしてあげてこなかったお父さん。
「趣味は仕事」なあんてださいことを
思っていたり実際に周りの人たちに言ってきませんでしたか?

朝起きて寝るまで、真剣にやる気があれば結構火事は大変。
やることがアホほどあるものです。
それと体と頭と心も結構使います。
やってみると結構面白いです。

地域の福祉センターなどでも男性を対象にしたお料理教室なんてのもありますし
結構趣味の講座なども充実していますので
家事の合間に何か組み込まれると
本当に生活に楽しみも張りも出ます。

第1お友達がうんと増えます。
仕事をしているときには絶対に得られなかった
これまでとはまた違うすばらしい人生が待っています。

それと何度も書いていますが、何といいましても
体が元気になるということ。
何をやるにも人はまず健康です。

後一つはもしも奥さんに先立たれても
ご飯が炊ける、おかずも作れる
お友達もできるとなればどないです??
ひょっとしたら?新しい後添えや彼女ができたりして??
落ち込んでいることなど考えられませんよね。

生きるということは技術の積み重ねであり集積です。
さあて分かっていただいたら今日から早速動きましょう!



 ここからはコマーシャルです。


泉大津市我孫子25番地-13。
「我孫子あすなろ経絡指圧療院」。
0725-90-5951


この18日(土)の鳳本通り商店街での
夏祭り(夕夏鳳祭)の実施状況につきましては
上記カフェブログをチェックして置いてください。
我孫子あすなろ経絡では速報でいち早くお知らせします。


「おおとり、福・福寄席」ですが
次回は10月24日(土)で
同じく鳳本通り商店街中ほどにあるお多福寿司2階で行われます。

なお我孫子あすなろでは「歌声サークル」など
音楽の楽しさを含む
各種音楽事業も行っていますので
音楽などのイベントに関しても
上記カフェブログをご覧いただきましてどうぞお気軽にご相談ください。

あなたのオリジナル曲も作ります。
7月からギター教室も開講!


みっちゃん作詞と歌。
だいすぎ先生作曲とアレンジ。
季節は初夏から夏へ。

母への手紙(みっちゃん)
http://lupinus7.sakura.ne.jp/sound/hahahenotegami.mp3


【だいすぎ院長】