あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

1000回なんて軽い軽い・・

2009-01-31 12:45:06 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


一口健康メモをお送りしています。

さて乾燥肌にいい食品なんですが
今ビタミン関係の話をしています。


本日はビタミンCを取り上げます。

実はビタミンCそのものが乾燥に効くということではありません。
コラーゲンの生成を促してくれます。
肌にとってコラーゲンも乾燥を防ぐためには大切な物質です。
またこのビタミンは風邪の予防にもなります。


ふれあいカフェニュース-

http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005



あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
どんなことでも続けられることだけが院長のとりえでがす・・
スポンサーの皆さんも、いつもありがとうございます。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

死ぬまで生きたいと、ただそれだけを願っておりやすはい。


   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

今、経脈は-手の小腸経です。
お腹の調子を整えるために使いますが
話が難しくなりますので
肩こりなどに応用してみるお話をしています。


さて肩や首のこりは直接ごりごりともんでもかまいませんが

すぐに元に戻ってしまいます。
まあそのほうが治療家としては儲かるという話もありますが?


そこで私たちは、ある経脈、あるいは経絡という障害を意識して治療します。

これが経絡治療の初歩的ではありますが
とても大事な概念でもあります。


   【つぼのあわせ技】

一つのつぼ+あと一つつぼを加えて

同時に指圧してみる~


つぼは点です。しかしつぼと、つぼを足しますと

線になります。このやり方で結構いろんなことができますし
また1本の経脈が理解できます。
経脈が分かれば患者さんの体質も理解できるようになるものです。
ここまでくれば東洋医学は実に面白いなと思えるようになるものです。

体は常に全体を見る。

2009-01-30 13:11:35 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


一口健康メモをお送りしています。

本日は乾燥肌にいい食品の話。


では、カサカサ肌にならないためには、どんな栄養が必要なのでしょうか?

ビタミンAは必ず取りましょう。
これが不足してきますと皮膚の粘膜がかさかさしてきます。
ビタミンAには、動物性および植物性両方の
優れた物質が含まれています。


ふれあいカフェニュース-

http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005



あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
気温差で衣服の調整が難しいこのごろです。
体調管理には十分お気をつけください。
スポンサーの皆さんも、いつもありがとうございます。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

私は何とか風邪はひかずに元気です。


   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

今、経脈は-手の小腸経です。


肩こりの話をしています。

カテゴリーの1は~太陽経です。
首も肩も足もすべて後ろ側を意識します。
頭痛も後ろ側です。眼の痛みもこの病の一つでもあります。
ふくらはぎがつったりするのもこの太陽経の範囲です。
主に体の後ろ側に障害が起こります。


足の太陽は膀胱経です。

この話は後にしますが、おおよそ足の小指から始まって
体の後ろを通っていることだけ今回はお話しておきます。

ご縁を無駄にしないように。

2009-01-29 14:21:08 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


一口健康メモをお送りしています。

食物で特にいいのが根菜類といわれています。
それから、ミネラルを充分補充するのがいいようです。


ふれあいカフェニュース-http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005




あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
「ダイスギ歩けば棒にあたる・・」
昨日、懐かしい方と久しぶりに会いました。
これでまた新しいお仕事が入ります。
人生なんてそんなもんです。
ですから皆さんも人様とのご縁を大切にしなければいけませんぞ。
スポンサーの皆さんも、いつもありがとうございます。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

毎日がライブの連続だと思っている院長です。


   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

今、経脈は-手の小腸経です。
あまり難しいことは避けましょう。
肩こりなどについてお話しましょうか。
肩こりに効くつぼもここには結構ありましてね。
肩こりの部分だけをもんだりたたいたりしても効果は長続きしません。


院長の場合、ここではつぼのことを中心に書いてますが

つぼというよりも、どちらかというと
実際は経絡(筋)から観察するというのが
実は本当です。
私の場合、つぼは単なる手がかりにすぎません。


肩こり一つをとりましてもいくつかのカテゴリーに大別できます。

そして、少しお話しようと思っている背中から肩~首の障害も
それらの、カテゴリーに属した症状が出ますので
それに似合った経を取ることになります。


「手の小腸経と足の膀胱経も実は親戚関係です。」

と先日お話したとおり
足の膀胱経と手の小腸経を組み合わせて使います。

人体はよくできている。

2009-01-27 14:41:30 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


一口健康メモをお送りしています。

実は冬は腎臓の働きが盛んだと思ってください。
塩分などの辛味の味は腎臓は喜ぶといわれますが
しかしとりすぎると心臓に負担をかけます。
むしろ苦味のある食品を少し多めにとるのがいいでしょう。


ふれあいカフェニュース-

http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005



あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
面白い文章と素晴らしい文章とは違いますな。
いずれにしても、コメントはぷっと笑わせてもらいたいもんです。
スポンサーの皆さんも、いつもありがとうございます。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

物事は、シンプルこそが最高だと思っている院長です。


   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

今、経脈は-手の小腸経です。
手の小腸経と足の膀胱経も実は親戚関係です。
何だか複雑な話になってきたと思われてるかもしれませんな。
その辺りの仕組みをちょっと書いてみます。


小腸内に余分な水分がたまりすぎたら

便がやらかくなるか、下痢になりやすくなります。
その分おしっこが少なくなります。


逆に便秘気味の人の場合は、おしっこが多くなる傾向があります。

これも小腸と膀胱との相関関係から来ると思っています。


小腸内の水分がうまく処理されないと

それは心臓にも実はよくありません。
東洋医学では、病は必ず次の臓器などへ伝わるということをいいます。
これも実は予防医学では当然のものの見方にもなっています。

過去、現在、未来という時空的なものの見方。

2009-01-26 11:41:59 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


一口健康メモをお送りしています。

この季節の食べ物で特に注意すべき事柄についてちょっと一言。
全体には生ものと冷たいものは避けましょう。
理由は胃などを冷やすことで血液循環などの阻害要因になるからです。
そして暖かくてやわらかいものを取ることです。
熱すぎるものも実はよくありません。


ふれあいカフェニュース-

http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005



あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
天真爛漫が私の特徴なんだとか(ホントホント)。
スポンサーの皆さんも、いつもありがとうございます。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

物事は、シンプルこそが最高だと思っている院長です。


   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

今、経脈は-手の小腸経です。


実は心経と小腸経とは表裏関係です。

これは実に面白いことなんですな。
考えようによったら小腸に、もし何らかの病があれば
心臓にも波及するかもしれないぞということにもなります。
またその逆もあるかもしれませんね。
これらは予防医学的な立場の考え方でもあります。


このような研究を現代医学的な立場からも

ぜひ研究していただければと思います。
けっして無駄にはならないと思いますよ。


ところで今日は短いでしょ。

いろいろとねえ・・