あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

実にややこしい数式なんですが?

2010-04-10 12:04:40 | Weblog
「弟子のユータローです。
親しくユーちゃんとお呼びください。

 さて新しい項目に移っています。
そのお題は【春と健康】です。
しばらく春の病についてお話しています。

この時期案外多いのが右肩のコリです。
小難しいことは言いませんが人の体の
弱い側の反対側に案外症状が出ます。

肝経絡の障害は東洋医学の脈診では
左手首で調べます。
春は肝が弱ると何度も書いてますが
こういう状態ですと右肩やあるいは
肩甲骨の周囲に激しいコリが出やすくなります。

鳳本通りネット、主に音楽イベントに関するふれあいカフェブログは-
http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。
東洋医学に関するセミナーもやっています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。

{明日のために今日指圧}
あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」

アクセスはおなかいっぱい~
{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
あすなろ院長のメソッド:【今日はライブに立ち会うこともないので
早く帰りまっせ】。これって、メソッドかよ?
スポンサーの皆さんもありがとうございます。


     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。
人間寝るのが1番。


   ≪東洋哲学から見た人間≫

指圧に関することには限りなく近いお話をしています。




   3. 天人合一

実は天と地の関係性には、法則性があることを
古代の中国の人たちは知ることになります。
そして生まれたのが干支(えと)というものですが
この概念は大きいですね。
おおよそ東洋哲学の基本はほとんどが
これらの考えで成り立っているともいえます。

ウイキペディアを見ますと以下のようにあります。以下引用-
「十干といわれるものと十二支を組み合わせた60を周期とする
数詞。暦を始めとして、時間、方位などに用いられる。」

以上引用ですが・・さっぱり分かりませんな。
しかし、これはよくできてましてね。
鍼灸などの専門家もこれらの数式を用いて
治療をされている先生もいますよ。
勿論占いの世界もこれを用いていますね。

気象学者も注目するほどの
この太陰暦の暦も
こうした中国の人たちの発見からきていますが
確かによくできていますし科学的です。
天と地をこういう視点で捉えるというのはすごいですな。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
治しましょうね (健康)
2010-04-10 12:52:08
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
@からだ通信 Vol.6 2010.03.24
http://atkarada.jp/
*あっとからだで健康管理してみませんか?*
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
このメールは、「あっとからだ」に会員登録された方にお送りしています。


こんにちは!
@からだ事務局からのお知らせです。
日頃からあっとからだをご利用いただきありがとうございます。

今日3月24日は世界結核デーです!
ドイツの細菌学者ロベルト・コッホが結核菌の発見を発表した日で
WHO(世界保健機関)が世界結核デーと定められました。

『結核』はかつて日本で死因の第1位を占め
今でも年間で約2万5千人もの患者が増え続けているそうです。
結核を知ることが予防法だといわれています。

今は季節の変わり目なので体調管理には十分にお気をつけください。

あっとからだで 元気な毎日を☆★☆

それでは、「@からだ通信」Vol.6をお楽しみください(^^)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏ N E W S
┏┏
┏◇その1 NEW 『おくすりアラーム』に医薬品検索機能が誕生!
┌◆その2 『あっとからだランキング』であなたの登録データを分析!
┌◇その3 コラム 今回のキーワードは冷え性 他…
┌◆その4 あっとからだ活用法
┌◇その5 体温をあげると免疫力アップ…+up
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

◇その1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
NEW
『おくすりアラーム』に医薬品検索機能が誕生!

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

『おくすりアラーム』登録時におくすり名の入力の
手間が省けるだけでなく、お薬の名前を正確に把握!

◆その2━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
NEW
『あっとからだランキング』であなたの登録データを分析!

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

あっとからだ会員データの中から自分がどの位置にいるかが一目でわかる!

◇その3━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

コラム 日常生活における健康のヒントが盛りだくさん+α

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:
コラム+α
★冷え性の根本の原因を撃退!
1.食生活編 http://atkarada.jp/column/show/47
2.ファッション編 http://atkarada.jp/column/show/48
3.運動不足編 http://atkarada.jp/column/show/49
★暖かくなりました^^ http://atkarada.jp/column/show/50
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:

◆その4━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

あっとからだ活用法

[1] 個人も企業も利用できる
[2] 離れていても健康状況を把握できる
[3] 健康データをもとに具体的な専門家のアドバイスが受けられる
[4] 継続利用で病気の原因を探るヒントに

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…

[1]個人も企業も利用できる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆個人様では毎日記録することで生活習慣病や糖尿病などの症状を改善!
◇企業様では福利厚生の一環として従業員の健康管理ができる。

※個人情報に抵触しない仕組みで運用しているの安心です!

[2]離れていても健康状況を把握できる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆家族が離れて暮らしている場合などにも、「家族登録」で
お互いの健康データをチェックできる。

[3]健康データをもとに具体的な専門家のアドバイスが受けられる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆印刷機能を利用して、登録した健康データをお医者さんや薬剤師さん
に見せることでよりいっそう具体的なアドバイスを受けることができる。

*お願い━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…
ご利用頂いております個人様の中で、お勤め先で法人会員として
採用をご希望の方。(あっとからだの営業スタッフがご提案に伺います)

当サイトへのお問い合わせはこちら↓
http://atkarada.jp/content/inquiry

[4]継続利用で病気の原因を探るヒントに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆あっとからだを継続して利用することで日々の健康管理ができ、万一病気
になった場合、登録されていた健康データを見ることで継続利用で病気の
原因を探るヒントになります。

◇その5━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

体温をあげると免疫力アップ…+up

*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

今月は今はやりの体温をあげると免疫力がアップする話題についてです!

あなたの体温は何度ですか?

平熱(基礎体温)が36.5度に達すると、
日常の不調が解消されて楽になるといわれています。

また体温を1度上げると、免疫力は5�"76倍にもなるそうです!

その反対に低体温だとどうでしょう?

低体温によってあらわれる症状
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。
血の滞りによってあらわれる症状⇒高血圧/脳卒中/ガン
水分の滞りによって現れる症状⇒花粉症/アトピー/頭痛
気の滞りによって現れる症状⇒めまい・のぼせ/自律神経失調症
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。
※血・水・気は東洋医学からの考え方のひとつです。

上記の様な症状に悩まされている方はいませんか?

このような症状に悩まされないためにも、体温を上げる方法を見ていきましょう!

<体温を上げる食べ物>
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
黒・赤・だいだいなどの暖色系のもの

しょうが、根菜類(ごぼう・にんじん・れんこん・玉ねぎ・やまいも)
さけ、ほっけ、牛肉、豚肉、鶏肉、卵、魚
塩気の多い物(塩・味噌・しょうゆ・干し物・漬け物・つくだ煮)
チーズ、紅茶、黒砂糖、黒ぱんetc…

<体温を上げる靴下>
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「5本指ソックス」

足先は心臓から遠く冷えがち。
そんな足元を温めるには靴下が欠かせませんね。
きつめの靴下を履くと、足先の血流が悪くなって、逆に冷えを悪化させます。

なるべくゆるめのソックスか指が分かれた5本指ソックスなどが効果的☆

<体温を上げる入浴>
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「半身浴」

半身浴で使うお湯の温度は体温より少し高めの38度から40度くらいに設定。
お湯はいつもの全身浴より少なめに。
目安が胸の下からおへその上あたりにまでお湯に浸かることができる量に調節しましょう。
20分から30分くらいお湯につかってください。
冷え、血流、自律神経の改善に効果的☆

<体温を上げるレシピ>
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「生姜紅茶(ジンジャーティ)」

1.コップに紅茶をいれます。
2.適量の皮をむきすりおろしたしょうが、もしくはしょうが汁を1にいれます。
※しょうがの量はお好みで。目安はすりおろしたしょうがなら小さじ1�"72杯、しょうが汁なら3cc。
チューブのしょうがでもOK!
むくみ体質の人・冷え性の人・ダイエットしたい人に効果的☆

編集後記(^^)
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜

季節が移り変わり暖かくなったり、また寒くなったり。
私はずっと冷え性に悩まされています。
今回の特集は冷え性!
冷え性の私にはもってこいの内容でした。
世の中には健康情報があふれるばかり…。
しかし現実に健康になるためには情報を得るだけでなく実行が欠かせませんね。
簡単にできる「生姜紅茶(ジンジャーティ)」を今日から始めたいと思います!
みなさんもぜひお試しください。

あっとからだで毎日の健康管理はもちろんのこと、
あなたの健康に関する知識を高めるツールを提供しています!
『あっとからだで元気なからだに!』

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
次回の「@からだ通信」もお楽しみに…*
(@からだ事務局)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┌───┐ ○お問い合わせ
│\ /│パスワードを忘れた・ログインができないなどの利用における
│ ☆ │不具合等は以下のサイトからお問い合わせください
└───┘ └→http://atkarada.jp/content/inquiry
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
@からだ通信 Vol.7 2010.04.19配信予定
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
----------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2010 Mythos co.,Ltd. All rights reserved.
----------------------------------------------------------------------

--
健康をサポートするポータルサイト あっとからだ <http://atkarada.jp/>
返信する

コメントを投稿